
友人が8ヶ月で後期悪阻がひどく、症状が続いている。病院での処置がなく、悩んでいる。どうしたらいいかアドバイスを求めている。
すみません、友人の話なんですが、今8ヶ月です。
後期悪阻が酷いようで、嘔吐が酷く、食事もほとんどまともにとってないようで、、
一昨日から微熱、頭痛があったため昨日病院行ったところ特に何の処置もなく、元々服用していたカロナールをそのまま飲むようにとのことだったそうです。
昨日夜からめまいも出てきたようで(>_<)
とりあえず本人には少しでもがんばってごはん食べてって言ってます。
本人は病院行くべきか、昨日様子みてと言われたので、別の病院行くべきか耐えるべきか悩んでます。
みなさんならどうしますか??
- ゆうう♡(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
しんどいなら病院受診を勧めるとおもいます(T_T)

Y❤︎
水分はとれてますか?
私も後期つわりが酷くて
まともに食べれてませんでした。
食べられる時に食べれる物を食べられるだけ食べてました。
ゼリーや蒟蒻畑、くだもの、野菜スープを多く作っておいて
ちょこちょこ食べてました。
後期つわりは赤ちゃんが大きくなってくる事によって
胃が圧迫されて出る症状が多いので
赤ちゃんが下がるか産まれるまでなくならないと思います(;ω;)
-
ゆうう♡
コメントありがとうございます!
今、ちょうど水分摂れてるー??とLINE送ってお返事待ってるとこです。
昨日はヨーグルトとバナナを少し食べれたみたいですが、今日はなにも食べてないって言ってました(;ω;)
やっぱり無理にでも少しずつ食べたほうがいいですよね。
吐きすぎて喉もいたいそうで、、
今は特にめまいがひどいみたいです。
後期悪阻でめまいとかもありましたか??
ごはん食べてないせいでしょうか??- 9月6日

Y❤︎
脱水気味なのではないでしょうか(>_<)
私はとりあえず脱水にならないように
水分だけは無理矢理でも取ってたので😥
1度病院受診してもいいと思います。
-
ゆうう♡
一応水分は摂ってるみたいですが、摂っては吐きを繰り返してるそうです(>_<)
先ほどバナナ食べれたみたいなので、今日様子みて明日まで治らなかったら病院に行くつもりのようです!
私も現在後期悪阻あり、吐くまではいかないものの、胃酸が上がってきて胃が痛いような感じです(>_<)
初期のつわりがきつかったので、それに比べれば全然マシなんですが、、
臨月になったら治りますかね😥- 9月6日
-
Y❤︎
私もほんとに酷くて
朝オレンジジュース飲んだだけなのに
すぐトイレに駆け込み吐いて
お昼になると少し落ち着くのでその間に食べてました(>_<)
私は出産する直前まで治りませんでした!
陣痛に耐えるために体力付けて!
と出された食べ物も食べては吐いてました😥
でも、出産したら嘘かのように収まります!- 9月6日
-
ゆうう♡
わぁ😢
大変でしたね(>_<)💦
もう少しの辛抱と思っときます!
いろいろ質問答えてくださってありがとうございました!- 9月6日
ゆうう♡
コメントありがとうございます!
昨日行ったら、赤ちゃんは元気だから様子みてだけ言われて1800円も取られた(;ω;)と言ってて、、
また何もしてくれないなら行きたくないみたいで、、
行く前に一応電話で確認してから行ったそうなんですけど、、
私もせめて点滴とかしてくれるのかとおもってたんですけど、、
退会ユーザー
赤ちゃん順調で母体も特に今のところ血液検査問題ないなら帰らせるとはおもいます(T_T)
あとはもうたべれるものを食べていくしかないですよね(T_T)
ゆうう♡
やっぱりそうですよね。
嘔吐もですが、今はめまいが酷いみたいで、、
めまいって何で出るんですかね(;ω;)?
ごはんたべてないからかな??