
コメント

na*
以前カワイで教えてました😄
教本が決まっていて、大体その楽譜に沿って進めていくので音価や調性などは出てきますががっつり楽典は見ないと思います🤔
ワークも写譜系が多かったイメージです。
とは言え希望があればレッスン内で時間を振って見て下さることもあると思うので相談しても良いかと思います🤗
わたしも保育科の短大を兼任していたので、保育に進みたいなど希望がある子には別教材を使って楽典やソルフェージュなど教えていましたよ!
na*
以前カワイで教えてました😄
教本が決まっていて、大体その楽譜に沿って進めていくので音価や調性などは出てきますががっつり楽典は見ないと思います🤔
ワークも写譜系が多かったイメージです。
とは言え希望があればレッスン内で時間を振って見て下さることもあると思うので相談しても良いかと思います🤗
わたしも保育科の短大を兼任していたので、保育に進みたいなど希望がある子には別教材を使って楽典やソルフェージュなど教えていましたよ!
「小学校」に関する質問
最近ぼんやーり考えてることなんですが皆さんはどう思いますか? 長男が小2で、普通に親バカかもしれませんが多分勉強はすごく得意です。とは言ってもものすごく秀才!!とか別にそんなんでもなく、今のところは普通に頭…
今1年生の娘がいるんですが、 主人が中学受験について、娘に説明して、お父さんとお母さんもしたことなどを説明して、娘をその気にさせてしまいました。 娘が小学校で「私、中学受験する〜」とか話しているらしいです。←…
歯並びに影響が出るという理由で上唇小帯の切除をしたお子さんいますか? 局所麻酔でしたか? どのぐらいの手術時間でしたか? 術後は痛がりましたか? 今4歳で小さいころから上唇小帯が太いねと指摘はありましたが、引…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろん
がっつりは見ないんですね💦
教室によってじっくり見てくれるところと
あっさりとした感じのところもあるので迷ってしまいます😖💦
じっくり見る教室は家からも離れてて月5回も行かないといけないのが送迎の負担で躊躇しています。
はじめは弾いて楽しむくらいならそれくらいでいいですね❤️☺️
na*
そのお教室はカワイ系列でしょうか?🤭
お月謝的にも音研会といって、カワイの催事(コンクールや発表会、グレードテストなど)に参加できる会員の先生かもしれません。
そちらだと教材の指定はなくカリキュラムも先生独自なので、まず体験レッスン受けてみられると良いと思いますよ🤗
まろん
希望としている教室がカワイ系列の教室です(^^)
最近ホームページに掲載されてるので詳しくは分からないですが、
写真が自宅の写真だったのでカリキュラムも先生独自なんですね‼️
希望としている教室を是非とも体験してみます😌❤️
たくさん教えていただいてありがとうございます😭