
コメント

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
甥っ子がいったときは10歳までは様子見と言われ、水分控えたり夜中に起こすなどしか言われなかったみたいです🤔

3児ママ💗
7歳の息子も未だにおもらししますょ😅
最近はあまり出なくなりましたが、毎日夜だけオムツ履いて寝てます。
夜尿症は治療が必要なので、病院で相談するしかなさそうですね💦
-
⭐︎マイメロ⭐︎
そおなんですね!
安心しました- 5月21日
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
甥っ子がいったときは10歳までは様子見と言われ、水分控えたり夜中に起こすなどしか言われなかったみたいです🤔
3児ママ💗
7歳の息子も未だにおもらししますょ😅
最近はあまり出なくなりましたが、毎日夜だけオムツ履いて寝てます。
夜尿症は治療が必要なので、病院で相談するしかなさそうですね💦
⭐︎マイメロ⭐︎
そおなんですね!
安心しました
「おしっこ」に関する質問
発達障害の6歳ですが、気に入らないことがあるとわざとおしっこします。 失敗してしまうのはもちろん仕方ないですが、明らかにタイミングもわざとだろってことが多く、本当に気が滅入っています。 毎日保育園でも家でも汚…
生後3ヶ月の赤ちゃん、昨日2回目の予防接種を受けてきました。昨日は大丈夫だったのですが、今朝38.0の発熱がありました。 おっぱいはよく飲みます。 おしっこもでています。 いつもよりよく寝ます。 大丈夫でしょうか?…
2歳3ヶ月の娘がいます👧 先日、保育園でトイレでうんちができた と先生に報告していただきました😌 自宅でもトイトレを始めようと思い、 補助便座を購入し、昨日座らせてみたのですが、 嫌がることなく嬉しそうに座ってく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⭐︎マイメロ⭐︎
そおなんですね!