

えいい
バスタオルは室内物干しにかけておきます^ ^
その他に濡れているものがあったら同じく干しておきますね^ ^

toa♡reo♡rui
洗面所に突っ張り棒をつけて、そこにバスタオルかけて、お風呂のとき以外は閉め切って換気扇つけてます!

退会ユーザー
娘のジャングルジムに干してます笑
バスタオルずっと使ってると匂ってきますよね😭
うちは半年~1年ほどで買い換えます!

はーくん
他の方と同じく洗面所にかけたりしてますが、かけきれない時は丸めてそのまま洗濯カゴにぶち込んで翌日洗濯です←良くないですよね💦
うちも最近生臭くて、調べたら去年の6月にバスタオル購入してたので昨日新しく買いました💦熱湯につけて臭い取ってるという友達もいましたが、私はめんどくさいので半年〜1年以内で買い換えちゃってます💦💦

ふゆまる
バスタオルはとりあえず干してますがやっぱりにおってきちゃうので、定期的に重曹で煮洗いしてます。
と言ってもバスタオルは大きすぎて煮洗いできないので、浸け置きという方が近いかな?
我が家の蛇口から出せるいちばん高い温度が60℃なので、それを洗面ボウルに溜めて重曹を溶かしこんで揉み洗い→冷めるまで放置→冷めたらすすいで洗濯乾燥してます。
これでだいたいひとりあたり2枚をローテーションして、3ヶ月くらいもちます。
コメント