
派遣で社保に入るタイミングや扶養外れるときの国保加入について不安があります。前職で同様の経験があるため、初めは扶養内で働くことを検討しています。
派遣の社保について…初めての派遣でよく理解しきれていません💦というかそもそも保険がよく分からない…!
2ヶ月更新で3ヶ月目から社保に入れると説明されたのですが、無事に仕事が決まった場合、今入ってる保険はどうなるのでしょうか?
ちなみに今は旦那の扶養に入ってる状態です。
扶養を外れて働くつもりなのですが、そうすると勤務開始月から2ヶ月は国保に加入することになるんですかね…。
前職で身体壊して半年もせずに扶養に戻った過去もあるので、最初は扶養内でいた方が安心なんだろうか、なんてことも悩んでます😨
- わと(5歳9ヶ月, 7歳)

Maaa13
もしそうなら、勤務開始から国保と国民年金への加入が2ヶ月だけ発生しますよ。
旦那さんの扶養には入れません。

のん
扶養には入れないですね。
社保に入るまで国保国民年金しかないと思います。

わと
まとめての返信で失礼します。
やはり国保になるのですね…
改めて家族と派遣会社に働き方を相談しようと思います💦
ありがとうございました!
コメント