
旦那の実家で同居中ですが、元嫁や子供たちからの手紙が届き、不愉快に感じています。郵便局に連絡して止めてもらえるか、送り主に個別に連絡する必要があるのか知りたいです。
旦那の実家で同居中です。(義父母、義祖母)
旦那ほバツイチで 元嫁とも同居でした。
もう3年以上経ちますが 元嫁、子供達の手紙が届く事があります。こどもチャレンジや、化粧品関係など。
これって 郵便局に電話したら 止めてもらえたりしますか?
1つ1つ送り主に電話しなきゃいけませんか??
子供3人、元嫁で4人分で 電話する数も多くて どうしようかと思ってます🤮 手紙が届く度に不愉快になります😅
- あや(5歳9ヶ月)
コメント

アジュール
手紙に送り主不明と書いてポストへ戻してください!

はじめてのママリ🔰
それは不快ですね💦💦
あや
ポストに戻したら もう来ないですか?(他の送り主から)
アジュール
面倒ですが来る度に他の送り主も同様にポストにいれてください 郵便局で処理してくれます 配達された+返却なし=在宅 が郵便局の流れなのでいちいち電話はしなくて大丈夫です 郵便物に宛先不明か送り主不明とその封筒に書いてそのまま投函するだけです 切手などはいりません