
接骨院の先生方にお礼としてお菓子を渡すことについて、主人は必要ないと言っていますが、どう思いますか。
12月頭に交通事故にあい、今月末まで接骨院に通う予定です。
約6ヶ月間接骨院に通っていたんですが娘を連れて行っても嫌な顔一つせず(事前に許可は貰ってました)いつも笑顔で迎えてくださり、施術中もiPadを貸してYouTubeを見せてくださったので何とか子連れでも通うことが出来ました。
お世話になったので最後の日に先生方にお菓子でも渡そうと思ってるんですがどう思いますか?
主人は「接骨院側は何としてでも通ってもらいたいからそりゃあ子連れでも歓迎するだろ。仕事なんだから。」と言ってお礼の品を持っていく程ではないと言ってます😖💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
このご時世なので、受け取りづらいといのもあると思うので、私ならお礼だけ言って終わりにします!

退会ユーザー
旦那様の意見もよくわかりますが気持ちの問題なのでaaさんが感謝の意をお菓子で伝えたら、嫌な気持ちには絶対ならないと思いますよ☺️
わたしも数年お世話になった美容室に転勤で離れる時にお菓子渡しました。
大きい、多い、高価なものでなければ受け取ってくださると思います。
コメント