 
      
      離婚して1ヶ月、養育費の不安があります。支払いが滞る可能性や対処法が心配です。旦那の言動から支払い停止の懸念もあります。
離婚して1ヶ月です。
今月はちゃんと養育費振り込まれましたが
周りの話聞いたりママリを見ていると
最初の数ヶ月以降滞ってるなどよく見るので
1年後には支払われなくなったりするのかなぁ、とか
すごい不安になります😭😭
仮に支払われなくなったらもう泣き寝入りでしかないんでしょうか?🥲
ニュースで差し押さえや、養育費調停など聞きますが
本当にそういう措置で養育費がまた支払われるようになるんですかね?🥲
口だけの約束なんて守れなかったクソ旦那なので、
口では、絶対払い続けるとか言ってるけど
この先面会時に気に食わないことや私と言い合いになれば
音信不通にし、支払わなくなるような感じが目に見えます💦
- a(6歳)
コメント
 
            🐱
私の母は1ヶ月分しか来なかったけどそのために裁判起こす方がお金かかるから諦めた。と言ってました😭
 
            退会ユーザー
口約束にならないために、公正証書取りました。
まだ意思があるうちに取っといた方が何かあった時のために役に立ちますよ。
信用ないからだと契約して貰えないと思うので、私が病気になったり亡くなってしまった時に、娘が困らないようにと伝えました。
一応2年間払い続けられていますが、まだ年齢が若いので再婚されたら払われなくなりそうだなと思ってます💧
- 
                                    a 公正証書を作るなら弁護士!など言われ、協議書をパソコンで作成し、そこにサインをしてもらいました🥲💦 - 5月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
公正証書は作成してないんでしょうか?😅
私は離婚調停したので未払いだと裁判所にいけますが、今のところちゃんと振り込まれてます!
でもうちの元旦那もいずれ払わなくなると思います😣
- 
                                    a 離婚協議書をパソコンで作成し、 
 そこにサインしてもらいました🥲
 男の人って勝手ですよね。
 なんでこんなに毎月支払われるかヒヤヒヤしないといけないんだろう😢- 5月20日
 
 
            退会ユーザー
私は作ってけど泣き寝入りです💧💧
コロナで失業し払えないそうです…
- 
                                    a そういったパターンもあるんですね😢😢 - 5月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
払い続ける人の方がはるかに少ないと思います。
調停しましたが初回から未払いだったのですぐ差し押さえました!自分でできましたよ😊
- 
                                    a 差し押さえは自分でできるんですか!?😳 
 私は協議離婚書を自分たちで作ってって感じで公正証書作らずで😭- 5月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 できますよ🙌 
 ただ公正証書や調停されてないとダメです。協議書では出来ないです😭
 後々のためにも公正証書や調停の方が絶対いいと思います。調停は申し立てた月からしか請求できないので、今払われてないとして、何ヶ月も放っておくとそれは後からは請求できません。元旦那さん次第になってしまいますので💦
 
 私は内容証明も送ったりしましたが音沙汰なしで結局差し押さえました。今は元夫の勤務先から毎月振り込まれています。- 5月20日
 
- 
                                    a 離婚後でも養育費調停などで公正証書は作れるんでしょうか?💦 
 一応、今のところ払われてます!
 なので、支払われなくなったらすぐに調停申し立ててって感じになってきますかね?😣
 旦那はおそらく夏から1人親方として個人事業主になるようなこと言っていたので会社から振り込みなどは望めなくて😢- 5月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 養育費調停は離婚後です。 
 公正証書は大丈夫だと思いますよ。ただ費用の面から言うと手間かかりますが、養育費調停の方が安いし、差し押さえ出来たら後々それも上乗せして請求できます。
 個人なんですね💦やっかいですね😅それだと銀行を差し押さえた方がよさそうな気はしますけど、だめなら開示請求と手もあるので諦めず頑張れることはあると思います👏- 5月20日
 
- 
                                    a ありがとうございます😭 
 とてもわかりやすいです😢
 毎月今月振り込まれる?と怯えてましたが、仮に振り込まれなくなっても手はあると安心しました!
 一応、相手の親はそういう面ではまとも?なので、もし払われなくなったら調停する前に義母に連絡して
 それでもダメなら調停って形を頭に入れておきます😭😭- 5月20日
 
 
   
  
a
ありがとうございます😭