※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を妊娠しても3歳差になる時期や2歳差の可能性を教えてください。計算が苦手で困っています。

2019年4月28日生まれの第一子がいます😃
2人目を考えていますが、どうも計算が苦手で教えてください😭

いつまでに妊娠したら3歳差になりますか?2歳差が生まれる可能性もあるんですかね?この手の計算が本当にわからなくてすみません😱😅

コメント

りんご

息子と学年一緒です!
6月の生理後くらいまでに妊娠したら、ギリギリ3月生まれで2歳差になると思います!
7月に生理きて以降だったら4月生まれの3歳差になると思いますよ✨

とぉあ

2020年4月〜2021年3月産まれ、1学年差
2021年4月〜2022年3月産まれ、2学年差
2022年4月〜2023年3月産まれ、3学年差
です(*^ω^*)

りんか

今はまだ2学年差だと思います!
今年の7〜8月ぐらいから妊活して、来年の4月以降に生まれたら3学年差だと思いますよ☺️

まぁ

8月で2ヶ月になれば(7月で妊活)3学年差だと、思います
今ならまだぎり3月生まれくらいですかね

コーヒー

今年の6月が生理最後で7月に妊娠がわかれば予定日は来年の3月になるはずなので、2学年差です!
今年7月が最後の生理で8月に妊娠がわかれば予定日は来年の4月になるはずですので、学年変わります!
なので今年8月から来年の7月までに妊娠すれば3学年差です☺️

私がちょうど予定日が3月だったので詳しくなりました。笑

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます❤️❤️❤️参考にさせてもらいます^ - ^