
コメント

ギャルマインド
ブルーシートとか被せてるのは見たことないので
雨対策はしないものだと思います、、
大丈夫だからそのままにしているのだとは思うのですが🤔
たしかに心配になりますよね😥

はじめてのママリ🔰
もう屋根は出来上がってるんですか?
それならブルーシートとかで覆わないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
屋根はできています!中は完全に濡れない状態になっています。
屋根ができたらブルーシートで覆わないんですね!知りませんでした!ありがとうございます😊- 5月19日

ゆうゆ
なるべく乾燥させてから、施工にはいるって言ってました!
そうしないと、カビが生えやすい家になるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと乾燥させてくれるんですね!ほんとなら濡れないことが1番ですが、雨がいっさい降らないってのも無理ですもんね…ありがとうございます😊
- 5月20日

うり
私もマイホーム建築中に台風が来て土砂降り😱
心配で見に行ったらブルーシート等の対策はされてなくて心配で現場監督に確認したことがあります!
壁面や天井の角とかに濡れたシミなどが若干ありましたが、そういうのも全部乾かした上で、専用の機械で木材の中の水分チェックで乾燥基準値を満たしてから次の工程に進むから安心してくださいと説明されました!
不安なら現場監督に直接聞いてみると良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
全部乾かして機械でチェックもするんですね!私も一応聞いてみようと思います!ありがとうございます😊
- 5月20日

ままりぃ
屋根もかかっているし、外壁部分の白いシートは防水シートなので濡れても大丈夫ですよ🙆♀️この状態でブルーシートはしないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜安心しました!家のことはなにもわからなかったので不安になってました〜ありがとうございます😊
- 5月20日

はじめてのママリ🔰
屋根がかかっていればブルーシートしないですよ^_^
あと外壁も防水シートの処理まで終わってるみたいなので不要かなと思いました。(うちも同じ感じでした!)
でもサイディング貼る前にちゃんと乾燥させてからやってくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
梅雨前に屋根と防水シートが終わってたみたいでよかったです😂ほっとしました〜✨ありがとうございます😊
- 5月22日
はじめてのママリ🔰
私も、大丈夫だからこのままなんだろうと思ってはいるのですが、不安になりまして…ありがとうございます😊