※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が仕事で帰宅後に家事をしているが、妻は仕事から帰ると無気力で手がつかない。職場環境も嫌で、どうしたらいいか悩んでいる。

わたしも仕事してるのに、旦那だけちゃんと仕事やりきって帰ってくるのにとても腹が立つ。自分は4月に復帰して職場も変わって、毎日しんどいって言ってるのに、ごめんの一言で迎えはわたしになる。子供のことは好きだから早く迎えに行きたいからいいんだけども。わたしは毎日仕事を残して帰って、家に帰っても無気力で持って帰った仕事にすら手がつかない。旦那は家事はやるけど、モヤモヤする。どうしたらいいのか。今も目の前の仕事をしたくなさすぎて無理。かと言って職場でもできない。職場の環境が嫌いでもうどうしようもない。疲れちゃったなあ

コメント

ちゃちゃ

めちゃくちゃその気持ちわかります😭

コロナ前、旦那が、
7時台は電車混むから残業してかえるわ、ってメールきてカッチーンときました。
自分の好きなように仕事できて良いね、と。
こちらは常に時間に追われ、毎日やり残し。

ほんとの平等ってなに?って感じですよね。

めちゃくちゃイライラしますが、どうか無理しないでくださいね😱ママの笑顔が1番です。
サボれるポイント探しましょう!
私は買い物を捨てました。
パルシステムとcoop頼んでいて、週2回配達してもらってます。
疲れたらスシローとかにしてます。

ママリ

めちゃくちゃ、同感です‼️
まさに今の私です😂
4月から仕事復帰しました。
私の方が職場と家と保育園近いので送り迎え全て私がしてます。
学童が18時までしか預かってくれないので、割と早めに仕事終わらせないといけないので、焦ります。
でも旦那は好きなだけ残業する。
そして私は帰ってからも3人のワンオペとご飯作って食器洗ってお風呂入れてをする。
もう体力持ちません💨
ちょっとくらい早く帰ってくる努力しろよって思いますね💨

mako

わかります!
仕事終わらないから「終業」じゃなくて
「一時中断」してお迎え行って
子供達の相手したり見張ったりしながら、
ご飯作って食べさせて
お風呂用意して入れて、
歯磨きさせて寝かしつけして、
キッチンやリビングの片付けや
洗濯も済ませて、
自分の時間もなく深夜から
リポDとQPコーワ過剰摂取しながら
残業開始して、毎日2,3時に就寝なのに、
旦那は20時くらいに帰宅して
「疲れたぁ」と当たり前のように
何もせずソファに座ってスマホゲーム。
家事は何もやらないし、
子供の世話も下の子のお風呂くらいで
あとは全部私。
子供達が騒ぎ起こすと
ゲーム中断されるからイライラを
子供達にぶつける。

そんな奴にお仕事お疲れさまとか
労る気持ちなんて微塵も湧かず、
「残業して仕事終えてから帰れていいね」
という嫌味しか頭に浮かびませんでした。

子供達が相次いで風邪を引いても、
全て私が仕事を在宅にして
二人家で見ながら会社の人にも
迷惑かけながら何とか乗り切ったのに、
やっと完治して私が出勤する日も、
保育園の送りすら手伝う気もないから、
「全部私なんだね」
と言っただけで、ブチ切れて
乱暴に子供達を保育園に連れて行く。

色々あって本気の離婚案件になったので、
ようやく改心してくれたので
今はマシですが…