
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の収入が、201万?だったかな?より年収がひくければ、配偶者控除または配偶者特別控除がうけられますよ!☺️
詳しくは、ご自身でググってみてください!

はじめてのママリ🔰
年間150万以内なら、配偶者控除は受けらるますよ☺️

はな
まとめてすみません!ありがとうございます🙇復帰したらだめなのかなと…モヤモヤしてたのでスッキリしました!!
配偶者控除の欄に、子供の名前と私の名前を書けばいいってことで合ってますか??m(_ _)m
はじめてのママリ🔰
今年の収入が、201万?だったかな?より年収がひくければ、配偶者控除または配偶者特別控除がうけられますよ!☺️
詳しくは、ご自身でググってみてください!
はじめてのママリ🔰
年間150万以内なら、配偶者控除は受けらるますよ☺️
はな
まとめてすみません!ありがとうございます🙇復帰したらだめなのかなと…モヤモヤしてたのでスッキリしました!!
配偶者控除の欄に、子供の名前と私の名前を書けばいいってことで合ってますか??m(_ _)m
「育休」に関する質問
一時預かり利用した方いますか?? 4月の保育園に受かった場合、育休が2月までなので2.3月はどこかに預けたいのですがその場合は認可外くらいしかありませんか?一時預かりって週3くらい?とかで1.2ヶ月預けられませんよ…
昨日お昼、日曜にバーベキューするから来ないかと職場の人に誘われました。 行きたくないです、、、。 家から職場まで1時間20分ほどかかるのと、わたしが1番下なので働きざんまい、周りは警備会社で汚いおじさんばかり、…
以前アルビオンのスキンケアを使用していました。 育休に入り、金銭的にも…となり今はアクアレーベルの乳液化粧水、無印の美容液を使用しています。 乳液、化粧水、美容液のどれかをアルビオンに戻したいのですが、皆さん…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんは、お子さんで16歳未満〜みたいな記入箇所があります!
はなさんは、配偶者控除〜の記入欄が別でありますよ☺️
はな
ありがとうございます😭♥️
年に一回しかみしないので分からず…旦那は自分でしないので私がきちんと書いて提出したいとおもいます🥰助かりましたm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
いえいえ❤︎☺️
間違えていたら、旦那さんの職場の税理士さんが手直ししてくれるとおもいます☺️
一言お手紙添えて提出するといいとおもいます😍