
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の収入が、201万?だったかな?より年収がひくければ、配偶者控除または配偶者特別控除がうけられますよ!☺️
詳しくは、ご自身でググってみてください!

はじめてのママリ🔰
年間150万以内なら、配偶者控除は受けらるますよ☺️

はな
まとめてすみません!ありがとうございます🙇復帰したらだめなのかなと…モヤモヤしてたのでスッキリしました!!
配偶者控除の欄に、子供の名前と私の名前を書けばいいってことで合ってますか??m(_ _)m
はじめてのママリ🔰
今年の収入が、201万?だったかな?より年収がひくければ、配偶者控除または配偶者特別控除がうけられますよ!☺️
詳しくは、ご自身でググってみてください!
はじめてのママリ🔰
年間150万以内なら、配偶者控除は受けらるますよ☺️
はな
まとめてすみません!ありがとうございます🙇復帰したらだめなのかなと…モヤモヤしてたのでスッキリしました!!
配偶者控除の欄に、子供の名前と私の名前を書けばいいってことで合ってますか??m(_ _)m
「育休」に関する質問
私と同じような失敗をしてしまった人、お声がけと励ましをお願いします😭 (大反省中なので、批判的なコメントは控えていただけると嬉しいです…) 今最後の育休中なのですが、息子かわいくてハイになってた+電子マネー使う…
育休復帰後の働き方、パートで復帰した方に質問です💭 パートで何時間勤務で働いていますか?🤔(働く予定ですか?) 私は1歳まで育休を貰ってその後パートで土日休みの復帰をしようと思っています💭 旦那が長期出張多め…
先程、小学校から「体調が悪そうです。熱はありません。どうしますか?」と連絡がありました。 育休中ですが今日は片道1時間の実家に来ているのですぐ迎えには行けず「熱がないなら様子を見て下さい。給食が食べられそう…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんは、お子さんで16歳未満〜みたいな記入箇所があります!
はなさんは、配偶者控除〜の記入欄が別でありますよ☺️
はな
ありがとうございます😭♥️
年に一回しかみしないので分からず…旦那は自分でしないので私がきちんと書いて提出したいとおもいます🥰助かりましたm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
いえいえ❤︎☺️
間違えていたら、旦那さんの職場の税理士さんが手直ししてくれるとおもいます☺️
一言お手紙添えて提出するといいとおもいます😍