※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
ココロ・悩み

保育園の監査で、朝の職員不足や対応の問題があります。市役所に相談しても捜査中で結果がわからず、抜き打ち監査が入れられました。改善される可能性があるので、転園を検討しています。

保育園の監査について知ってることがありましたら教えてください

4月から転園した保育園の先生が足りていません
下の子の保育園なのですが、小規模の認可保育園です

園長の家が保育園のような小さなところで、朝7時から預けていますが、
朝の職員を確保していなかったようで、今は毎日園長の奥さんが見てくれています
自己紹介もしてない人なのですが、74歳、保育士か調理師という情報しかありません
朝は毎日この方だけで見てくれていますが、ゴールデンウィーク明けの連絡帳では子供の名前が一文字違っていました
子供の名前も覚えられていません

私あなたの3倍生きてるのよ。もう74さいなの。って嫌味を言われたので、年齢はわかりました

その他にも気になることがたくさんで、ここにも何度か相談させていただいた時は皆様から、退園した方がいいと言われたくらいひどい対応です

朝は一対一で見てると言ってたし、帰りも別の先生が一対一、またはこの奥さんが再び一人で見てます
20年保育園やってて、朝7時から預ける人初めてです
いつ転職するんですか?
帰りの先生に残業代払わなきゃなの!お姉ちゃんより先に迎えに来て!子供が可哀想だから!
というのが、口癖でもうすごくストレスです

標準保育時間でこちらは守ってるんですが、毎日のように嫌味を言われるので、市役所に相談しましたが、何度聞いても捜査中ですとしか言われません

我慢できず今日市役所に行ってきたら、抜き打ちで監査を入れました
結果の公表については考え中
本当に人が足りていないのか、その後の改善されたかどうか、今は何も伝えられない
と言われました

私の他に過去にも、同じようなことを言った人がいたようですが、その時は監査はいれなかったそうです

退園は考えてなくて、転園はしたいのですが、待機児童が多いので全く空きがありません

どうしたらいいのでしょうか、、

抜き打ち監査で改善されることはあるのでしょうか?
バレずにうまくやり過ごす可能性もありますよね?
うちの子だけ保育士が足りてない状態で預けるなんて不安すぎて😭😭

コメント

おみん

以前も回答させていただいたかもしれません。その後どうなったか気になっていました💦

正直なところ抜き打ち監査でもうまいこと言いくるめてすり抜けることもあるかと思います…。悔しいですが。文章を見る限り相当クセのある人のようなので、あることないこといろいろ言って逃げていそうですね。行政も頼りにならないとなると、この後どうしたらよいかと思いますよね😢そんな園を認可にしている行政が信じられません…
アドバイスにならずすみません。