
1才8ヶ月の息子が座って食事を嫌がり、不安になっています。周りの子どもの様子が知りたいと思っています。
1才8ヶ月の息子がいます。お子さんの年齢が近いママさん方!お子さんは食事中じっと椅子に座って食べてますか?👶🏻
実母に先日、息子が椅子に座っても嫌がりじっと座って食べていない様子を見てこの年になってじっと座ってご飯食べられないのはおかしいと言われてしまいました、、
座って食べて欲しいと息子に伝えてもなかなか伝わらなくて、まだ1才だしいずれちゃんと座って食べるかな。と最近少し諦めてたのですが、実母にそう言われて保育園にも特に入れていないので周りの子の様子がわからず不安になってしまいました😭
- なな
コメント

むう
私立とうとしたら
もうご馳走様でいいんだね?て
聞いてます笑
聞いたらまだ食べたくて座るので笑

退会ユーザー
ロータイプのイスに座ってた時はよく立ち上がることがありましたが、ハイチェアにしてからはちゃんと座って食べてます😊
ただ飽きてきたり、もういらなくなったら自らテーブルを伝って降りようとします😅
-
なな
うちが今ローチェアなのでもしかしたらそれもあるのかもしれないです、、
集中力続かないですよね💦- 5月19日

ルト🔰
うちの息子もじっとしていませんよ💦
気に入らないおかずだとブン投げちゃうし、椅子に立ち上がって落ちそうになるしでご飯が格闘状態になることもよくあります😅
-
なな
うちもまったく一緒で安心しました、、!
- 5月19日

退会ユーザー
最近は大人しく?座ってくれますね!!
保育所に入ってるから余計かもです!!
-
なな
やはり保育園入ってるとそういったこともしっかりしてくるんですかね😭
- 5月19日

なあ
座ってますよ!黙々と食べてますよ!
-
なな
羨ましいです、、
- 5月19日

あや
ハイチェアだと座って食べてくれますが、ローチェアだとじっとせずに立ったまま食べようとします💦
-
なな
やはりハイチェアだとじっと食べてくれたりがあるのですね、、
ハイチェア検討してみようかと思います🤔- 5月19日

なの
お腹いっぱいだったり飽きてくると立ちますが、それまでは座ってます
食べるの好きなので😅
1歳ならじっとしてられない子もいると思います☺️
おかしいってことはないと思いますよ!

退会ユーザー
ご飯大好きな子なら座ってるのも余裕かと思いますが
うちは大人しい性格ですがそもそもご飯に興味薄めなので後半最悪です笑
お母さんのことは気にしなくてもいいかとおもいます!
え?私結構暴れてたよ?😝
と言ってスルーです!笑
なな
羨ましいです🥺