※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

生後15日の新生児が夜中1時半にミルク40mlと母乳を飲んで寝て、その後起きない状況です。無理矢理起こすべきでしょうか?

生後15日の新生児なのですが、
夜中1時半くらいにミルク40mlと
母乳を少し飲んで寝たのですが
今この時間まで起きません。
ミルクをあげる前にも少しずつ
母乳を飲んでいます。

無理矢理起こしてあげた方が
いいのでしょうか?

コメント

花粉症つらい

新生児の頃は3時間毎に起こして授乳するよう言われました😨
脱水とかこわいので、起こした方がいいと思います💦

  • ぽよ

    ぽよ

    やっぱり起こしてあげた方がいいんですね!
    そうします!

    • 9月7日
☆ゆー

新生児のうちは寝ていても3時間毎に覚醒させて授乳するよう、私病院で言われましたよ(´・_・`)
どんなに母乳やミルクを飲んでいても、起こしてあげた方がいいと思います。
ひるねこさんが言うように、脱水になってしまっては大変なので(>_<)

  • ぽよ

    ぽよ

    脱水は怖いですね😨
    起こしてあげるようにします!

    • 9月7日