
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが社保でその扶養に入ってたら国民年金支払ってないので免除もありません。

咲や
旦那さんが社保なら免除しない方がいいかと思います😅
社保は国民年金より上乗せがある上、扶養枠なら支払いはなかったと思います🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます- 5月19日

退会ユーザー
扶養に入っているならもともと免除(第3号被保険者)になってると思うので、出来ないと思います、、、
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます
- 5月19日
はじめてのママリ
社会保険かもしれないです…
ありがとうございます!