
夜ご飯を作る方法について相談したいです。朝早起きするか、週末に作り置きするか悩んでいます。効率的な方法はありますか。
夜ご飯を朝もしくは、週末作り置きの方おられますか?
6月からパートするのですが、家を出るのが8時半頃、帰宅が19時頃になります。
夜ご飯バタバタしたくないのと、夜21時には寝たいのですが、ご飯を毎朝早起きして作るか、週末作り置きするか悩んでます。
前職の時もら19時帰宅だったので、夜ご飯は週末作り置きして、足りない分は水曜日の夜に作り足すみたいな感じにしてました。
どういうやり方が効率いいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
私は料理得意では無いので魚や揚げ物の冷凍を常備しててレンチンするだけにしてたりします🤔
揚げ物はいろんなのを一気に揚げて冷凍保存してます!
朝に夜ご飯まで作ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
冷凍保存いいですねえ🥰やはり朝に夜ご飯まで作るのが賢明でしょうか🥺✨✨
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
朝に時間があれば夜ご飯まで作ってた方が仕事から帰ってきた時にバタバタしないかもしれないです🤔
炊飯器を予約タイマーしとけばすぐ食べれると思います😊