
コメント

くろにゃ
標準におさまってればいいと思いますよ!
むしろ完母で1キロ越えは素晴らしいってなりますけどね♡

ゆっけおかしゃん
かなり増えましたよー(^^)
3522→5222でした!
助産師さんには、でかいー!と笑われましたが、怒られはしませんでした。
今思えば、泣くたびにおっぱいあげてて、もっと抱っこしてあやすとかの技を持ってればこんなに増えなかった気もします^^;
-
☺︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
同じ方いて本当に安心です(><)♡!
私も二週間健診ですでにおっきくなりすぎ!と言われたので(´△`)💧笑
そうですよね!泣くと結構おっぱいあげてるので、ほかのあやし方試してみます(´・ ・`)- 9月6日

プリム
うちは1.6㌔増でしたよー😊
1日60g近く増えてました。
けど,怒られもせず「順調だねー」と…
今も3ヵ月で8㌔突破のブクブクちゃんですよ(๑¯∇¯๑)ハハハ
完母なら心配ないかと…😊
-
☺︎
コメントありがとうございます!
明日健診なんで1.6キロ増くらいになってそうです😁
怒られなかったのですね!
順調と言ってほしいです😭
今すでにブクブクちゃんです( ̄∀ ̄)- 9月6日

あーたん✲*゚
私も完母で同じく2週間検診の時、体重増えすぎで注意されて1ヶ月検診の時1.7㌔も増えてました😅
でも1ヶ月検診の時はもう母乳なら飲むだけ飲ませていいよ、
体重増えないで悩むより全然いいよって言われました( ¨̮ )
なので大丈夫だと思います✨
-
☺︎
コメントありがとうございます!
注意されますよね😭💦
1ヶ月検診の時そんなに言われたのですね!
そう言われると全然気にせずおっぱいあげれますね(><)
明日何言われるかドキドキです。笑
増えてないより増えてる方がいいって思っときます✨- 9月6日

ゆきちゃ
うちの子は3350で生まれて1ヶ月検診で5500でしたヾ(´〇`)1日70g計算です。
2ヶ月になった今は7.2キロあります…笑
訪問の保健師さんには増えすぎだなーと言われましたが、産院の人には全然大丈夫。増えて悪いことないから!動くようになれば多少減ったりするし、しばらくしたら落ち着くようになるって言われましたよ〜〜
気にしなくていいと思いますヾ(´〇`)
-
☺︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!😊
でも赤ちゃんはぷくぷくしてる方が可愛いですよね♡
産院の人には大丈夫と言われたのですね!
そう言われると安心ですね😌
もう少し活発になってよく動くようになれば引き締まってもきますよね!
気にしないようにします(^^)
ありがとうございます!- 9月6日

まめしま
うちも1ヶ月検診のとき、60グラム/日で増えていましたよ☆
怒られもしなかったですし、完母なら問題ないと言われました(*^^*)2500でうまれて、4400でしたo(^_-)O
-
☺︎
コメントありがとうございます!
同じぐらいです!
怒られなかったのですね😟💕
完母なら問題ないんですね😌良かったです。
増えないより順調に増えてる方がいいですよね✨
もう気にしないようにします\(^^)/- 9月6日
☺︎
コメントありがとうございます!
おさまっていればいいんですが(´△`)
抱っこしてもずっしりしてるので、増えすぎたかなぁと思ってました(´・ ・`)笑
そう言ってくださり安心しました…>_<…♡