
初めてのプレ幼稚園で孤立感を感じているママさんです。息子は言葉が遅れており、友達作りに困難を感じています。幼稚園側には状況を伝えていますが、不安を感じています。
プレ幼稚園行ってるママさん
今日初めてプレに行ったんですが
なんとびっくり!わたしと息子以外の20名くらいのママさん達は先に入園してる兄妹いたりで
みんな顔見知りという…笑
はじめてのわたしと息子にとっては
かなり辛い状況になってしまいました…
子供達遊ばせるってなっても私と息子は孤立状態…
ちょっと涙出そうで来週から不安しかないです…
しかも息子は発達障害があり言葉があまりでず
貸して、ごめんね、ありがとう、いれて、
など友達作りには欠かせない言葉会話ができません。
もちろん真似っこもできないので
歌を歌いましょう!ってなってもできません。
同じママさんいらっしゃいますか?
正直に言葉遅れててっていうべきなのでしょうか
幼稚園側には脳の事は伝えてますが…
どうしたらいいのかわかりません。。
- みー🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ma.
わたしも後期プレから入って、グループや仲良しさん見かけて落ち込んでました😭プレ中は間隔あけて親同士会話ダメって感じでお友達出来ず💦先生に質問したタイミングが同じママさんと唯一話すようになり仲良くなりました❣️

nr
息子一人っ子でプレに行こうとしている幼稚園に誰も知り合い居ません😅
息子は自閉症スペクトラムで言葉の遅れ等、同じ月齢の子に比べて全然できない事が多いです😫💦
障がい児も受入してるようですが、行く日(初回)が朝から雨予報だし行くのお休みしようか考え中です😅
絶対に行きたい幼稚園ってわけでもなく…😰
療育先から幼稚園ではなくて療育園も紹介されて一般的な幼稚園のプレに行ったら行ったで周りと比べて凹みそうなので悩み中です😣
答えになってなくてすみません…💦
すごくお気持ちわかります…😓💦
-
みー🔰
コメントありがとうございます😭
今日言ってきて息子が言葉出ないので見てて色々込み上げてしまうものがあり…(;へ:)
正直家帰ってきてから
凹んで泣いてしまいました😓
ですが気持ち切り替え来週お誕生日会があるそうなので
もう少し頑張ろと思います🥺
共感してもらえて嬉しいです😭- 5月19日

退会ユーザー
そおゆうママ達いっぱいいますよね😅
苦手です…
私は入園したらプレのママ達だけじゃなくてプレすら入らず入園してくる家庭もたくさんあったし、同じクラスになるかわからないので孤独でなきそうでしたが開き直り、先生と話してました(笑)
3人目プレ発達障害ありますが、顔見知りのママいても活動に参加出来ない私達親子はぽつんでしたよ💦
むりに輪に入るとトラブルがあったり気が合わないなど上の子達の代で見てきたりしてるので、、、まずはママ友より園や先生と仲良くなった方が相談したりできてよかったです😃
私は園に発達障害の事伝えましたよ‼️
刺激を受けて色んな事が出きるようになったり言葉もすごく増えました😄
長くなりすいません😣💦⤵️
でも孤独で泣きそうな気持ちすごくわかります。辛いですよね😱いろんな所でたくさん相談して下さい‼️
-
みー🔰
コメントありがとうございます😭
孤独辛いですよね(;へ:)
参加できないのが見てて込み上げてくるものがあり涙飲み込みました😓😓
そうですよね!
先生とも仲良くなって
もう少し様子見て刺激与えてもらいつつ頑張ってみます🥺
共感してもらえて嬉しいです😂- 5月19日
みー🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね(;へ:)
私もタイミングが合えばママさん達や先生達ともっと話しかけてみたりしてみようと思います!(´・∀・`)