※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆい
ココロ・悩み

朝はアラームで起きれず、日中眠くて仕事に集中できない。早く寝ても改善せず、日中眠気を防ぐ方法や同じ経験者のアドバイスを求めています。

・朝が弱い(アラームしても聞こえなくて起きれなかったり、アラームで起きれたとしても気づいたら2度寝していて遅めに起きてしまったり)
・日中起きていられない(7時や8時に起きると日中眠たくて眠たくて仕方ない二度寝しないとたまに意識が飛びそうになるくらい眠い)です😭
基本睡眠時間は23時〜7時ですが早く寝ても朝が早いというだけでなぜか日中起きていられません。
どうしたら日中眠たくならずに起きていられますか?
また同じような状態だった方、どうやって治しましたか?

コメント

あっち.UT

生活リズムおなじ感じです!
私も朝起きれないし寝てるわりには日中眠くて仕方ないです。。。
お子さんはもう朝までグッスリですか?
細切れ睡眠で仕方ないのかなぁとおもってます😭

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    子供はぐっすりだと思っていますがまだ赤ちゃんの頃は旦那が夜中泣いてたよって教えてくれたりしていました😭
    夜中泣いていても聞こえなくて起きれないことが多く母親なのに、、、って思っていました😭😭

    • 5月19日
ままり

昼間に10〜20分寝るっていうのはどうですか?
結構スッキリしますよ😊
過眠症というのもあるので、意識が飛ぶほどというのも場所や行動によっては命取りなので(特に運転中や火を使ってる時)生活に支障が出るほどであれば一度調べてみて専門医に相談されると良いかもしれません。

8時に起きるというのは特別早い時間ではないのも気になりますよね、、。
という私も子育て中で通い先ができるまでは9時前後に起きる生活でした😊
もしご自身が昔からこのような特性をもっていたのであれば、この特性と付き合っていくという気持ちに切り替えて、早い時間の仕事を選ばない。というのも1つなのかな?と思います。
子どもの送迎も見越して10〜11時からの勤務にするとか、逆に昼から夕方までの勤務にして午前中少し寝る。等にするなど工夫をして生きていくのも一つなのかなぁと思います。

私も朝は苦手なのでアラームは何度もなるようにしてて、2〜3回目で起きます。結局早めに準備!よりもギリギリまで寝たいのです。笑
私は一応これでも子ども2人連れててこども園に送る生活を始めても遅刻したことは一度もないので、それでも周りに迷惑をかけることなくやれているならいいのかな?と思ってます。
8:40に家を出るのですが、7:30に1度目のアラーム、そこから何分かおきに鳴って結局8:05〜10くらいにしか私は活動してません。
でも起きたら歯磨きして子どもの歯ブラシ、朝ご飯を用意して子どもたちにも着替えと歯磨き、ご飯を促しながらトイレ、着替え、化粧を済ませてご飯を食べて、時間になったらでます!笑

  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    10分〜20分は私の場合起きれたとしてももっと寝たいとなってしまって結局長く寝てしまいます🥲🥲
    寝るのが好きなのかなんなのか分かりませんが昼寝も夜寝るのも5分あれば眠りにつけるのですが、、、
    そのため15分だけ目を瞑るというのも寝てしまうのでできませんでした😥
    たぶん高校生のときから日中起きてるのが苦手になってきたように思います。
    授業中寝てしまったり眠たすぎて仮病つかって保健室で寝たりしてしまっていたので💦
    結婚前は日中眠たいという意識はなかったのですが2年間14時〜21時の仕事をしていて11時頃起きる生活をしていました😖😖
    アラームは7時に起きるとしたら6時半〜8時まで10分おきにかけていますが起きれないことも多く、私もこども園に連れて行ってますが遅刻はけっこう多いです😭😭
    私も基本8時半頃家をでますが今日は8時半に起きてしまい上の子は朝機嫌が悪いので朝ごはんあげれず用意もバタバタで9時5分くらいに着きました💦
    ちなみに仕事は旦那が自営業をしていて一緒に行ってるのですが朝遅い時が多い(昼ごはん食べてからなど)ので子供送って2度寝したりしてしまいます😭😭
    子供を7時半に送ってそのまま仕事とかの日もありますがトラック移動が多く、移動中はほぼほぼ寝ています🤥
    長くなってしまいましたが朝弱くてもきちんと子供のことはしてるpappyさん本当に尊敬します😖✨
    眠たくて家事もままならないので病院への受診も考えてみようと思います😭😭

    • 5月19日