
コメント

ままみ(36)
羨ましいのかな、って思いました。
本当はお母さんだって可愛い子供たちと一緒にいたかったのに、働かざるを得ない理由があったとか…

我輩は猫である🐶
何もしてないわけないじゃないか、、!お母様の言い方にモヤっとします😭

のこのこ
私の周囲に限った話ですが、真逆かもしれません😮
母はずっと正社員で現在もバリバリ働いていますが、状況が許すなら子ども小さいうちは専業主婦がいいかもねと話してました。
義母も働くのは息子に任せてというタイプです。(義母自身は銀行勤めしてました)
以前の職場のおばちゃん(娘さんが当時大学生)は、結婚前の私に「わたしね、凄く後悔してる事があるのよ。どうして子どもが小さい頃の可愛い盛りに働いてたのかなって。お金なんてね、多少なくても何とかなるのよ。でも、時間は取り戻せないのね。おばちゃんの個人的な意見だけど何となく耳に入れといて。」と言われたことが今でも忘れられません。
読みにくくてすみません🙏💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母にもそんな後悔があれば寄り添えたかもしれません😭- 5月19日

りお
転勤族との結婚だったため子供できる前から仕事辞めざる得なく専業主婦歴が長くて。
そのため基本的に専業主婦ディスられのプロなので、その手のディスりには『おかげさまでぇ〜旦那の収入だけで十分余裕があるんでぇ〜楽させて貰ってまぁすぅ〜子どもとの時間が長くもてて超幸せですぅ〜』と突貫工事の似非ヒエラルキーで対抗してます🙋
←もちろん常頃はそんな風にはヒエラルキー発想しないです、働かれてる方にはむしろ尊敬の念しかないし、働くことのメリットや自由さにも憧れてます。あくまでディスりに対しての返しです(笑)
親・姉妹・親戚に言われるのも大概腹立つんですけど、日中散歩してると通りがかりのババアに言われるのも相当腹立ちます🙄

はじめてのママリ🔰
うらやましいんだとおもいますよ。
私も専業主婦ですが、私は働くより専業のほうがすきなのでほこりもってます。何か言われても、うん、幸せだよ。とかえします😁

はじめてのママリ🔰
きっと散々色々言われてきたんだと思います。親世代って専業主婦が断然多い時代でしたから、子供が可哀想とか母親失格とか色々…心根では羨ましいからこそ、虚勢張ってるんだと思います😢

退会ユーザー
30代前半ですが、
私の親世代は1歳から保育園とか理解できない人の方が多いですね🤔
私の母も義母も専業だったし、親族含め知り合いも家にいられて良いじゃない!とかそれが普通って人ばかりです。

アキママ
うちは逆です〜
義母も義妹も専業主婦で、なんで働いてるの?いつまで働くの?ってことあるごとに言われます😂
勝手にさせて〜って思います!
それぞれ家庭に事情ありますし、共働きも専業主婦もどちらも大変だと思います‼︎
はじめてのママリ🔰
おそらくそうだと思います
でも今更寄り添えないですね😵😵