※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の娘が風邪で鼻水が治らず、目やにが増えてきました。病院へ行くべきか悩んでいます。

3歳の娘のことです。

1ヶ月前くらいに微熱、鼻水があり小児科に行きお薬をもらって治りかけた頃のゴールデンウィークにまたぶり返して、それからすっきり風邪が治りません…
今の症状は鼻水が少し残っていて、寝てる時は時々鼻が詰まってるくらい、幼稚園に行き始めたのでこれくらいは仕方ないかなとずっと様子を見ていて、病院には行ってません。
ですが、昨日から起きた時の目やにが増えてきました。
目が開かないほどではないですが、ビッチリカピカピになってついています…。
鼻水がすっきり治らない、起きた時だけ目やに、この場合みなさんは病院へ行かれますか?

このくらいで病院なんて大袈裟なのかな…と、娘が風邪を引き出すといつも悩んでしまいます。

コメント

ちくわ

目やにが増えてるならひょっとしたら中耳炎を起こしてるかもしれないですね💦娘の時に鼻水が耳じゃなくて目にいってすごい目やにが出て中耳炎と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そう言われると2〜3日前に時々、耳を触っていました!頻繁に触ってるわけではないし痛くないようだったので耳掃除に行こうかなと思っていたところです。
    ちなみにその時は耳鼻科に行かれましたか?小児科に行かれましたか?

    • 5月19日
  • ちくわ

    ちくわ

    その時は耳鼻科に行って点耳薬と内服もらいました😃最初眼科に行こうとしてました😅

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳掃除もしてもらいたいので私も耳鼻科へ行こうと思います💡
    ありがとうございました☺️

    • 5月19日