
子供の学校や家庭の都合で正社員からパートに変更したいが、上司に反対されて悩んでいる女性がいます。どうすればいいでしょうか?
同じ会社で正社員から、自分都合でパート契約に変更された方いますか?
いまは正社員なのですが、娘が小1になりすでに不登校気味です。ママが家にいるなら学校に行く。と話す日もあり、そう言う日は早上がりしたり仕事を休んだりもしてます。
また、最近になり娘から「ママには仕事をやめてほしい。家にいて、おかえりとお迎えしてほしい」と確信をつかれて悩んでいます。
下の子たちの保育園もあるし、仕事を辞めるという選択肢はないです。
フルタイムから5時間くらいのパートにして娘の帰宅には家に帰れる生活にシフト変更したいな。と。
会社的には人材不足もあるため、辞められるくらいならパート移行もあり。ってかんじなのですが、直属の上司からは「パートにするのはもったいない。絶対に正社員を続けた方がいい」と言われパートへの契約変更を反対されています。
上司の言うもったいない。は給料は全然違うのにやる仕事はほとんど変わらないからもったいないよ!ってことみたいです😅
給料面は上司の言う通りですが、働く時間の部分でパート契約への移行はメリットが高いとわたしは考えてます。
自分都合でパート契約に変えられた方、差し支えなければ理由も合わせて教えて欲しいです。
上司の言うようにもったいないのでしょうか?
新卒の時から働いてもう7年。居心地のいい会社なので今のところ転職は考えてません。
- ゆゆゆ(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ママリ
私も近々その悩みが来ると思いますが、このご時世子持ちの正社員は採用が難しいと思うので子供にはちゃんと話をしてあなたのことが大好きよと伝えて生活のために働こうと決めています😭
心苦しいですが、学費も貯めないとやりたいことやらせてあげられないので😭😭😭

mamama
私は似たような理由でパートにしました。
私の会社は
そうだよね。勿体ないけどお金より子供だよね。何のために働いてるかってママは皆子供のためだもんね。子供優先にしてあげて。
って言われました😊
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます。
いい会社ですね☺️
お金より子供優先本当それにつきます。
パートにかえて公開などありませんでしたか?- 5月19日
-
ゆゆゆ
ごめんなさい、後悔です、、
- 5月19日
-
mamama
全くないです。
むしろ変えて良かったって毎日実感してました😊- 5月19日
-
ゆゆゆ
正社員を辞めたときもしかしたら後悔するんじゃないか。とかも心配してたんです。
なので、変えてよかった。って思えてる意見が聞けてよかったです☺️- 5月19日
ゆゆゆ
コメントありがとうございます。
やりたいことやらせてあげたい。ももちろんですが、仕事してることでこれ以上学校に行けなくなることは避けたいので😭
今回は生活のためとかそういうことは一旦置いておいてって感じです。