

ちゃ
哺乳瓶の乳首より母乳のが飲みやすいとかそういうのでは?🤔
前後で体重を測ってみて足りなさそうなら哺乳瓶の種類変えてみてもいいと思います!

退会ユーザー
授乳後、すぐ泣いたりしますか?
母乳だと3時間もたないこともありますが、1時間ほどでお腹空いて泣くとかでなければ、母乳で足りるようになったのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も混合で育ててます!うちの娘も最近夜中しかまともにのみません😱昼は10ccしかミルク最近のみません!
けど一応体重増えているようだしおしっこもうんちもしっかりでるので様子みてます🙋
母乳しかのまないと心配になりますよね😂
排泄しっかりあるようなら赤ちゃん自身おっぱい吸うのうまくなって母乳が軌道にのってきたか満腹中枢発達してくるころなので母乳だけでお腹いっばいになってるのかもですね✨

すっこ
吐き戻しもあったようなのでなんともなんですが💦
その頃、哺乳瓶で飲まなくなってしまいました。おっぱいたりてないなくて、体重の増えが良くなく焦りました😭
哺乳瓶の乳首を変えたり、哺乳瓶自体を変えたりしてみましたがダメでした。縦抱きで、スプーンで飲ませてみたりしましたが、こぼれるだけで😅
最終的に、横抱きでなく、子供を仰向けで横にしたまま哺乳瓶であげてみたらがぶ飲みでした。哺乳瓶卒業前は自分で持って、横になって飲んでいました(笑)
気管とか大丈夫?って感じでしたけどもむせたりとかもなかったです😅
コメント