

るんるん
まずわたしの周りに既婚者が少ないので、
不妊治療に通ってる方もいないのですが(> < )、
おひとりで通ってる人を見ても、なんとも思わないと思います♪
パートナーさんと来てるところを見たら、んんん?どういうことだ(°_°)とは思うかもしれません(笑)

うーにゃんん
不妊治療にも色々あるから
パートナーがいないと妊娠するかどうかって判断が難しいのでは…?
未婚だけど結婚前提のパートナーがいれば話は別だと思いますが((( ⍥ )))

a(^∇^)
わたしは子宮頸癌の検査をした際に
以前から気になっていた不正出血についても
相談しました!その時すでに7月に入籍することは決まっていましたし、子どもが欲しいという気持ちがあったので
もしできにくいのであれば
早めに!と思い、2月ごろから通い始め
半年ほど通いましたよ!😀
少し疲れたので通院を休憩した翌月に妊娠!
ですが、早めに行くに越したことはないと思いますよ👍
なにも問題がないとわかれば安心して妊活も出来ます(^_^)

かれん
変ではないと思います!
だけど病院によっては結婚していないと治癒が受けられない所もありますね。

夏
変ではないです、私は結婚前から不妊専門クリニックへ通っていました。
不妊治療にあたりパートナーの理解は得ているか、と先生に聞かれたくらいでスムーズに検査出来ましたよ。

Konishi☀︎
私は結婚前から(彼もいない頃から)生理不順で妊娠しないかも⁇という不安があったので
婦人科に通っていましたよ‼︎
ホルモンのバランスを整える薬をずーっと服用してました(〃ω〃)
結婚して、妊活しても授からず
先生を信じて婦人科に通っておりましたが
そろそろ先生もお手上げ〜てなったので不妊外来に来月から行きます…と言った矢先に妊娠しました。
通っている病院の不妊外来は、お一人でいらっしゃってる方も多いので既婚者なのか独身なのかなんてわからないです('∀`)
なので、あまり気にされなくても良いかな〜と‼︎

🍅ToMaTo🍅
全然おかしくないですよ!!
友達に居ます!生理が半年に1回とかしか来なくなってて、産婦人科にいったら、不妊症と言われ、
通うことを勧められてました。
でも、怖いのか、なかなか
行ってませんが。(´・ω・`)
私が妊娠する前までは
何回か病院に、ついて行ったことあります。

かなこまる
義姉が年齢のこともあり結婚前に不妊クリニックで採卵、凍結してました!
結婚してからその卵子で妊娠してます(^^)

みーる
従姉妹が結婚前から不妊治療に通ってました。
おかしくないと思いますよ。
でも、パートナーが居ないと出来る事は限られる(当たり前だけど人工授精とか出来ませんからね)ので、その範囲でしか治療が出来ないから、あんまり意味無いと言われてました。
パートナーが居て、パートナーの同意があって初めて受けられる検査?とかもあるみたいですよ。

elie🧸
戸籍謄本提出させられたりと厳しいところもあるようです…。
そこまで厳しくなくても同意書にサインもらわないといけなかったりとかですね。
その辺が大丈夫であれば全然いいと思います。
でも、赤ちゃんできてから結婚ということでしたら本当に身体がキツいので、結婚されて一連のイベントが終わってから妊活された方が負担は少ないかなと。お節介でしたらすみません💦

ひなこ
私そうでしたよ!
早く今の旦那の子供欲しかったので(^^)

☆とみぃ☆
私も今の旦那と付き合っている頃から、二人とも早く子供が欲しいねと話し、入籍前からクリニックに通ってましたよ(#^.^#)
自分達だけではなかなか出来ず、晩婚というのもあって、私が自分に不妊原因があったらと不安になり検査を受けに行ったのがきっかけです。
今は事実婚のカップルも多いし、結婚せずに通っても全然おかしくないですよ⤴
コメント