コメント
はるまる
うちの市は6ヶ月検診か10ヶ月検診で使える受診券が1枚と、その次が1歳半まで検診がないので、なるべく10ヶ月過ぎてからくらいに使った方が次の検診まで間が開かなくて安心だよって小児科で言われたのでそうするつもりです☺️
はるまる
うちの市は6ヶ月検診か10ヶ月検診で使える受診券が1枚と、その次が1歳半まで検診がないので、なるべく10ヶ月過ぎてからくらいに使った方が次の検診まで間が開かなくて安心だよって小児科で言われたのでそうするつもりです☺️
「病院」に関する質問
子供が先週の土曜日から発熱してインフルA型です。 日曜に一度下がってまた高熱。 一昨日までずっと39.0から40.0ありました。 再度病院に行き、喉の痛みと咳がひどいので溶連菌の検査はしましたが陰性。何もすることはな…
副乳になってしまった・・・ 妊娠前からホルモンバランス乱れていたり生理前になるとたまに脇の下にポツンが出来ていたのですが、ただのデキモノかなぁと特に気にもとめていなかったのですが、妊娠して今までに見たことの…
恥ずかしながら太ってるとハイリスク妊娠になることを知らず… BMI30でした。 予約してた産婦人科にBMI30以上は受け入れできませんと書いてあって涙目です。 予約取り消して大きい病院に行ったほうがいいのでしょうか…。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おてんと
ありがとうございます😊6ヶ月は受けないですか⁉️
4ヶ月で受けて次11ヶ月なので7ヶ月で受けたらいいですかね🤔
はるまる
私も最初の子だから受けた方がいいのかなって思って実費でやろうとしたら、
4ヶ月検診の時に低体重とか特に言われてなければ次が10ヶ月になっても大丈夫だと思うよ〜
って言われちゃったのでそうするつもりです😅💦
そうですね☺️!それがちょうどいいかなって思います☺️👍
おてんと
ありがとうございます😊
初めてでどうしたらいいかわからない事が次々出てきます😓
はるまる
私も初めての子育て中なので分からないこと沢山あります🤣💦
お互い頑張りましょう😭✊
おてんと
ありがとうございます😊