※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
産婦人科・小児科

乳児健診の質問です。6〜7ヶ月と9〜10ヶ月健診は病院で受診券で無料か多少支払いが必要です。皆さんはどうしていますか?

乳児健診の事で質問です。
4ヶ月健診を4月頭に市の集団で受けました。次回母子手帳にある1歳頃健診が11ヶ月半頃に集団であります。
①6〜7ヶ月健診と②9〜10ヶ月健診はどちらかが病院で受診券で無料もしくは多少払って受けれるそうです。
皆さんは①②どのようにされてますか?もしくは考えてますか?
分かりにくい書き方ですいません。

コメント

はるまる

うちの市は6ヶ月検診か10ヶ月検診で使える受診券が1枚と、その次が1歳半まで検診がないので、なるべく10ヶ月過ぎてからくらいに使った方が次の検診まで間が開かなくて安心だよって小児科で言われたのでそうするつもりです☺️

  • おてんと

    おてんと

    ありがとうございます😊6ヶ月は受けないですか⁉️
    4ヶ月で受けて次11ヶ月なので7ヶ月で受けたらいいですかね🤔

    • 5月18日
  • はるまる

    はるまる


    私も最初の子だから受けた方がいいのかなって思って実費でやろうとしたら、

    4ヶ月検診の時に低体重とか特に言われてなければ次が10ヶ月になっても大丈夫だと思うよ〜

    って言われちゃったのでそうするつもりです😅💦

    そうですね☺️!それがちょうどいいかなって思います☺️👍

    • 5月18日
  • おてんと

    おてんと

    ありがとうございます😊
    初めてでどうしたらいいかわからない事が次々出てきます😓

    • 5月18日
  • はるまる

    はるまる


    私も初めての子育て中なので分からないこと沢山あります🤣💦

    お互い頑張りましょう😭✊

    • 5月18日
  • おてんと

    おてんと

    ありがとうございます😊

    • 5月18日