※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

保育園の連絡帳について、家庭から の枠の中は何か皆さん毎日記入されていますか?書くとしたら何という内容ですか?

保育園の連絡帳について、
家庭から の枠の中は何か皆さん毎日記入されていますか?書くとしたら何という内容ですか?

コメント

ミッフィ

毎日書いてます😊
お家で何何して遊びましたや、夜ご飯おかわりしました。休みの日にどこへでかけましたなど本当ささいなこと書いてます✏️あとは先生への感謝などです🌷

はじめてのママリ🔰

ご飯をたくさん食べました!
こういう会話をしました!
こういう芸ができるように!
お家で先生達のお話してました!とか書いてます!
書くことない時は空欄でだしてます笑

deleted user

毎日書いてません😅

何か用事で仕事休んで連絡をケータイにお願いする時とかしか書いてないです笑

はじめてのママリ

うちの保育園は毎日記載しないといけない決まりです!
その日の体調(鼻水、咳でてますとか機嫌悪いです等)前日の遊んでいる様子、何して遊んだか、言葉の発達、気になることなど書いています🙃
ほんっっとになにも出てこない時は昨日は帰って不機嫌でした今朝は元気に朝ごはんも食べ機嫌良くしています。本日もよろしくお願いします!とか書いてます🤔

1910⋆36

うちの連絡帳は「連絡事項」の欄になってるので
病院いきました
薬飲ませてます
等の体調 生活に関わる事は必ず書くようにして、
残りのスペースや何も無い日は
前日帰宅してから今朝の様子を書くようにしてます🌿
こんな風に遊んでた
このご飯がお気に入り
ご飯食べながら寝た
お風呂機嫌悪かった
急に早起きな日だった
などなど…
もうただの日記レベルな事を私は枠いっぱい書いてます🤣
私と仲良しな先生はお返事+その日の様子を書いて返してくれます🥰

ままり

もはや日記みたいに書いてます😂
〇〇できるようになりました。
夜中たくさん起きました。
夕ごはん食べませんでした。
今日帰りに小児科行きます。
鼻水良くなってきました。
など😂
まだ喋れないのでその代わりにいっぱい書いてます!