※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

左右対象に母乳をあげた方がいいでしょうか?

生後28日目のママです

最近左の乳の方は添い乳したりするのでよく飲んでくれるし左のが出がよく胸が張りやすいので左を多めにあげてますが左右対象に母乳はあげた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは😊✨
左ばかりだと、右の出が悪くなったりするので、なるべくなら同じ方であげるといいと思います😊❕

あと胸の大きさも左右差がでてきます😅💦

  • ゆん

    ゆん

    元々左のが大きくボタボタ垂れるぐらい出ていたので左は多めにあげてもいいとおもってました!
    授乳の時は左右同じ時間あげますが、添い乳になると寝る方向的に左を飲ませることになるのでそこは難しい所でもありますね…

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と同じです😊❕笑
    添い乳で左をあげている時、右は張ったりしないですか😅??

    • 5月18日
  • ゆん

    ゆん

    授乳した後にグズって寝ない時に添い乳なので張ったりはないです!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くわえさせるくらいなら、添い乳の時は左だけでも大丈夫そうですね🙆🏻‍♀️❕
    授乳の時左右同じ時間であげているのなら、気にしなくてもいいんじゃないでしょうか😊??

    • 5月18日
  • ゆん

    ゆん

    もし添い乳の時に右の胸が張ってたりいつもと違ったら色々考えてみて他のに変えたりしてみます!

    • 5月18日
イダ

トータルで左右同じくらいあげれたらと思って私はしてます😊

私も右が張りやすいのと、ぐずった時は右であげる方があげやすいので、授乳の時に1回目が右5分、左2分なら2回目は左を多めに。みたいにしてそんなに咥えてる時間の差がないようにしてます。

右の方が胸が大きくなり、焦って意識して飲ませたり咥えさせるように変えました😅

添い乳で左をあげる回数が多いなら、授乳の時に時間を気にせず右を多めに咥えさせてあげてみたらと思います^^

  • ゆん

    ゆん

    そぉしてみます!!
    ありがとうございます?

    • 5月18日