
アレルギーテストは何科で受けたのですか?就学前にアレルギーテストを受けるべきか考えています。以前、魚のアレルギーが気になり、採血検査を受けましたが、やはり小さな子供には可哀想ですね。皆さんはパッチテストですか?
アレルギーテストは何科でしましたか?
就学前にアレルギーテストをした方がいいかな?と考えています。
以前、魚のアレルギーが気になったので、かかりつきけ医で採血にて検査してもらいました。が!やはり小さい子の採血は可哀想ですよね💦
やはり皆さんパッチテストですか?
- ままり(6歳)
コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒
離乳食始める前に小児科で
採血でアレルギー検査しました☺️

ママリ
医療事務員をしております。
アレルギー検査は小児科またはお子さんも診てくれる皮膚科での採血検査が主流です。
私が前に勤めていた皮膚科では未就学児でも保育園や幼稚園で必要だから…とMAST36という一通りのアレルギー検査をされる方もいました。
今は保険算定が厳しいので、保険ではなく自費になるかもしれませんが、せっかくお子さんが痛い思いをして採血してアレルギー検査するならなるべく多くの項目が分かったほうが良いかなと思います。
おかかりの小児科やお近くの皮膚科に問い合わせてみて下さいね。
-
ままり
医療事務員さんのお話が聞けてとても勉強になります😊
以前魚アレルギーを気にして診てもらった事はあったのですが、幼稚園に入園するために一体どのくらい検査してもらった方がいいのだろう?と悩んでいました。
その点も教えて頂けてありがたいです‼️
希望している幼稚園が毎日給食があるみたいですし、一通りしてもらえると本当にこちらとしても有り難いです✨
本当にありがとうございます‼︎- 5月18日
-
ママリ
グッドアンサー、有難うございます🥰
お役に立てて幸いです☺️
お近くで検査してくれる病院が見つかりますように✨- 5月18日
-
ままり
ありがとうございます!!
一先ず、かかりつけ医に問い合わせてみようかなと思います😊
本当にありがとうございました!- 5月18日
ままり
ありがとうございます😊