

はじめてのママリ
下痢をしているあいだはお粥にしました💦
栄養面心配ですが、下痢が長引いて脱水とかになってもいけないので、なるべく消化の良いものから慣らしていくのがいいかなと思います🙂

とみー
妊娠中に胃腸炎よくなる者です笑
白湯→温かいお茶→雑炊やうどんなど消化の良いものから始める、と言われます!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🤗💓
はじめてのママリ
下痢をしているあいだはお粥にしました💦
栄養面心配ですが、下痢が長引いて脱水とかになってもいけないので、なるべく消化の良いものから慣らしていくのがいいかなと思います🙂
とみー
妊娠中に胃腸炎よくなる者です笑
白湯→温かいお茶→雑炊やうどんなど消化の良いものから始める、と言われます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🤗💓
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9ヶ月 どれくらい赤ちゃんと目が合いますか?常にですか? 目が合う時ももちろんあるのですが、対面抱っこすると大抵左右のどちらかや天井を見ていて私を見てくれません💦たまに私が変な音出したりくすぐったり、何…
小さい子ってオムツ外れてもたまーに漏らしたりしますよね? 3歳1ヶ月で日中オムツ外れました! 夜やうんちの時はまだオムツいるけどすごい進歩だなぁと私は思ってて💦 ママ友と遊んだ時にキッズトイレの便器座らせて布パ…
離乳食の椅子について 5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。 ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。 バウンサーを一番起こした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント