※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
子育て・グッズ

子供の食欲が急激に落ち、注射後に咳が出ています。保育園では離乳食は食べているようですが、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。どうすればいいでしょうか?

子供の食欲が急激に落ちました。今日はミルクしか夜は飲むだけでした。日曜にB型肝炎、風疹、はしか、水疱、おたふくかぜと、4本注射しました。それが原因とかはないですよね?
食欲が落ちたせいか、今朝から咳をしだしました(^_^;)保育園では、離乳食は食べてるみたいなので、とりあえずは様子を見てるんですが、同じような時期になった事のある人どうでしたか?
とりあえずは、様子をみてでいいのかなぁと思い質問してみました。皆さんなら、どうしますか?

コメント

黄緑子

予防接種は疲れますからね...( ̄▽ ̄;)
あると思います。
明日いっぱいはあると思います。

  • moon

    moon

    そうなんですね。確かに、4本の液体が体内に入っているから、それも原因なのかなぁと思ってとりあえず様子みてみます。ありがとうございます。

    • 9月5日
natsuuukoo!

予防接種の後ですし、心配ですよね。うちの子どもたちも予防接種の後はなんとなく機嫌が悪く寝付きが良くないってことありました。
平日で良かったですね!症状が出たり、何日も水分と栄養が摂れない時は小児科への受診をしてみてはいかがでしょうか。
残暑が厳しいですから、ミルクや麦茶などで水分やミネラルだけは不足しない様、脱水には気をつけて下さいね!

  • moon

    moon

    そうなんですね。うちの子も、咳が段々酷くなってきて、目が覚めました。私の喉がヒリヒリしてるので、子供は咳をしているので、多分、私より喉が荒れていると思います。朝、起きたら、食べ物より、ミルクをあげようかなぁと悩んでいます。喉が炎症してたら、食べ物食べなくなるので。後は、バナナかなと。パンはやめようかなと。

    • 9月6日
  • natsuuukoo!

    natsuuukoo!

    喉越しがいいフルーツなど、いいかもしれませんね!水分もミルクで摂って下さいね!

    • 9月6日