
赤ちゃんがいる方に、床の保護について伺います。皆さんは全面に敷物を使用していますか?どのような対策をされていますか?
自分で移動できる赤ちゃんがいて、リビングだけで20畳くらいあるお宅にすんでいる方いらっしゃいますか?
床をどこまで保護するか悩んでいます😭
今はサークルで4畳くらいのスペースを作っていて、ラグとジョイントではないクッションマットを敷いています。
ズリバイをし始めたので行動範囲を広げてあげたいと思い、試しに広くしてみたら早速床がむき出しのところで遊びだしおもちゃで床が傷だらけになりました😂
皆さん敷物を全面に敷いていますか?
どんな対策をしていますか?
- ねる(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保護は特にしてないです😅

piya
リビングに大きくて厚みのあるラグを敷いています。
敷いていない部分も歩行器+常用玩具でビューっと走り回ってます😅
子どもいたらこんなもんかなと床の傷は特に気にしてません。
-
ねる
うちも上の子が室内バイクで走り回ってます😣
私も気にしないようにしたいと思います😂
ありがとうございました❗- 5月19日

はじめてのママリ🔰
気にしてましたけど、もう諦めました😂
-
ねる
諦めるって選択もありますよね。
気にしないようにしたいと思います😂
ありがとうございました❗- 5月19日

はじめてのママリ🔰
犬もいるのでジョイントマット+タイルカーペット敷いています。
マダラで気になりますが、お金もかかるので今は諦めています…
ジョイントマットはそのままお昼寝もできるので楽です。
-
ねる
敷きものの範囲が広いと掃除が大変だしお金がかかりますよね😭
ひとまず今のままにしておいて、多少の傷は諦めることにしました😂
ありがとうございました❗- 5月19日
ねる
保護はしてないんですね📝
参考にさせていただきます❗
コメントありがとうございました😊