※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイナップルジュース
子育て・グッズ

2歳の子供がヨダレが止まらず、床やおもちゃがヨダレだらけになって困っています。大丈夫でしょうか。

上の子2歳になったのですが、ヨダレが今だにダラダラで凄いです💦
まだまだとまる気配がないのですが、大丈夫ですかね。。
遊んでる時ポタポタ落ちるので、床もオモチャもヨダレだらけです。。

コメント

ap

うちも3歳ですがダラダラです笑
一応ポタっと垂れる間に袖で自分で拭くのでどうにかなってます笑
くさいですが(>_<)


ヨダレ出る分には問題ないみたいで
虫歯になりづらいから出てる方がいいみたいなので気にしてないです(>_<)

  • パイナップルジュース

    パイナップルジュース

    安心しました。
    虫歯になりにくいのでその辺は嬉しいのですが、いつまで垂らしてるのか少し心配で💦

    • 9月5日
  • ap

    ap

    3歳で垂らしてる子もなかなか見ないので心配です笑
    口開けっ放しも原因だと思いますがなかなか閉じろっていってもできるもんじゃないですよね(>_<)

    2歳ならよだれかけしてる子ちらほらいましたよ!!

    • 9月5日
  • パイナップルジュース

    パイナップルジュース

    ちなみに、うちの子2歳なのですが、いまだに言葉が遅くて、あまりおしゃべりしなくて発音も悪く何を言ってるか分かりづらいのですが、apさんのお子さんはどうでしたか?
    ヨダレと何か関係あるのかな?とも思ったりしてるのですが。。💦

    • 9月5日
えみりー

うちの子も減ってはきましたが、まだダラダラです!
本や遊びに集中すると、垂れっぱなしです(^^;

  • パイナップルジュース

    パイナップルジュース

    日によって少ない日もあるのですが、ここ最近また凄くて💦
    うちの子も集中すると垂れ流しです💦

    • 9月5日
  • えみりー

    えみりー

    たしかに日によりますよね!
    よだれかけしてほしいけど、嫌で外すようになってからはTシャツの首元の臭いが…(TT)
    去年の運動会ではクラスでうちの子のみよだれかけしてたので、見つけやすくてよかったですが(笑)

    • 9月5日
ap

うちもお喋りは結構遅い方でした!
うちは1歳半で、やっとパパが言えたので2歳なんか全然宇宙語でしたよ(>_<)
3歳でもまだちらほら宇宙語です笑
ヨダレが溜まったような喋り方します(>_<)

  • ap

    ap

    間違えて下に返信してしまいました。すみません(>_<)

    • 9月5日
  • パイナップルジュース

    パイナップルジュース

    ヨダレも心配でしたが、言葉の方はもっと心配です💦うちも1歳半でやっと一言二言でした😭
    悩みは尽きません💦
    返信ありがとうございます🌟

    • 9月5日