※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまとん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子を育てている女性が、6畳の寝室に畳を敷いていて、部屋を変えている際の参考に写真を探しています。

生後8ヶ月の男の子を
育ててます(*^^*)!

最近、ますます動きが活発になり
息子が危なくないように。
少しずつ部屋を変えてるのですが
畳の部屋って、皆さん
どんなの敷いてますか?ちなみに
我が家は畳の部屋が寝室になってて
寝る時は布団を敷きます
広さは6畳です(*˘︶˘*)

参考にしたいので♡
写メとかあると嬉しいです😁✨

コメント

ミチェ

同じく畳に布団敷いて寝てます!私は布団敷いてない時は100きんのマット敷いてます!写メはまだこんだけでしたが、最近行動範囲が広がりマット増やしました!

  • やまとん

    やまとん


    さっそく
    ありがとうございます(*^^*)!

    やっぱりジョイントマット
    が良いですかね〜??
    布団敷く時は、マットの上
    に敷きますか?
    その都度、マット外してから
    敷きますか?質問ばかりで
    すいません(>_<)

    • 9月5日
  • ミチェ

    ミチェ

    マット柔らかいしそのまま敷いて寝てます。外したらバラバラになってめんどくさいんで。
    ただ、猫も飼ってるんで毎日下も掃除機全部かけたりしてます!柔らかいのでいいですよ(*^^*)

    • 9月5日
  • やまとん

    やまとん


    確かに!その都度は
    めんどくさいですよね(>_<)
    うちも、そのままで使用する
    予定です(*^^*)
    ゴロンってした時などにも
    柔らかいと安心ですよねー
    (*˘︶˘*)

    • 9月5日
あいあい( *ˊᵕˋ)ノ

フローリングはジョイントマットをひいてますが、畳はそのままです。うちも畳に寝てるのでねる時用のマットレスを引きっぱなしにしてますよ(^^)

  • やまとん

    やまとん


    ありがとうございます(*^^*)!

    うちも今はフローリングは
    ジョイントマットで
    畳はそのままなのですが
    ハイハイする時
    膝がこすれて痛くないかな
    とか(>_<)たまに畳をガリガリ
    したりするのが気になって
    マットを軽く敷くだけでも
    良さそう😊ですねー✨✨
    ちなみにプーさんのメリー
    うちにもありますよ😁❤️

    • 9月6日
あり※

ジョイントマット敷いてたんですがむしり取るんで、カーペット敷いてます😱カーペットも、引っ張りますが💦

  • やまとん

    やまとん


    解ります(*^^*)笑!
    うちの子もジョイントマット
    すぐ、めくります💦

    • 9月6日
  • あり※

    あり※

    写真載せ忘れてました。
    奥のカーペットの上でお昼寝しています。

    • 9月6日
ちゃまちゃま

和室ではないので、写メはありませんが、もしジョイントマットをひくのであれは、大きめのサイズのものでしたらどうでしょうか(*^^*)?
ホームセンターにも売っていましたし、ネットにもありました!
我が家はフローリングにジョイントマットしいてますが、洗ったりするのに大変で、次引っ越す時には大きめのサイズのものを買う予定です(*^^*)

  • やまとん

    やまとん


    ジョイントマット!!!
    今は、リビングの一部に
    少しだけ敷いてあって
    リビングはとりあえず
    敷き詰めようかなと
    思ってるので大きい方
    検討してみます(*^^*)
    ありがとうございます😊

    • 9月6日