
娘が鼻水で辛そう。夫が病院連れて行かず、悪化。母親が連れて行き、中耳炎寸前。幼稚園休ませて不安。父親の協力不足でイライラ。
イライラが止まら無いので吐き出させてください😂長文すみません💦
今月から幼稚園へ通い始めた娘がいるのですが、先週初めて5日間登園したので疲れが出たのか、土曜日から鼻水が出るように💦
土曜日、私は用事があり家を空けていたところ、夫から娘が鼻水出始めてるとのLINEが来ました。午前中なら耳鼻科がやっているので連れて行ってもらえる様にお願いしたら、
この程度で連れて行くのか?とか
市販薬飲ませておけば問題ないとか
何故か連れて行くのを渋っていて😅💦今まで娘を1人で病院へ連れて行くことがなかったので、どうしたら良いのか分からなかったみたいなのですが、娘は鼻水出たら早めに耳鼻科で鼻水を吸ってもらわないと治らないタイプだし、市販薬ではなく、きちんと病院から処方されたお薬でないと不安と言って連れて行くようにお願いしたのですが、結局勝手に様子を見ると判断したのか耳鼻科へ連れて行ってもらえませんでした。
しかし段々鼻水が悪化してしまい、お昼過ぎに私にまた連絡が来て、私は耳鼻科へ連れて行ってもらえなかったことに怒りを覚えましたが、午後なら小児科はやってるからとりあえず病院で薬もらってきて!😠とお願いし…😂その時も、予約の仕方がわからない(自分も通っている病院です😂子供の分でもネットで簡単に出来ます笑)、お昼寝のタイミングはどうするのか…などウダウダ言われ、私の怒りはMAXに😂
結局お昼寝はさせずに小児科へ連れて行ってくれたのですが(午前中に耳鼻科行ってたらお昼寝出も来たのに…!😤)、小児科の先生にも耳鼻科で鼻水吸ってもらった方が良いと言われながら薬を出してもらったそうで😅
土日は小児科でもらった薬を飲ませていましたが、一向に良くならず、幼稚園は風邪でもお休みしなくてはならないので、昨日は私が耳鼻科へ連れて行きました。
娘は鼻水が辛いのか、朝からずーっと機嫌が悪いし、まだ自分で鼻をかむことが出来ないから、鼻水拭いてー!ってしょっちゅう言われて家事なども全然進まないし、家庭用の鼻水吸い器で鼻水吸ってもギャン泣きだし、幼稚園行けなくて元気が有り余っているのかイタズラもグズグズもいつもよりも酷くて本当に母子共々ゲッソリでした😱
耳鼻科でも、今まででいちばん酷い状況だね💦と言われ、ドロドロな鼻水が詰まっちゃってて、もう少ししたら中耳炎になっちゃうと言われるレベルでした😅
夫に早めに耳鼻科へ連れて行ってもらえればこんなに悪化することも無かったし、幼稚園も今頃元気に通えていたかもしれないと思うと、夫への怒りが止まりません😂
娘の辛そうな様子を見て、私にもネチネチ言われて今回は土曜日に耳鼻科へ連れて行くべきだったと反省している様ですが、結局娘が何かあっても面倒見るのは母親の私…😂病院だって母親だけが連れて行くものでも無いですよね?!父親が家にいて母親が難しい状況なら連れて行って欲しいものです😂
今日も鼻水が治らないため休ませています。
幼稚園で昨日今日と色々と検診もありましたが、受けられませんでした。
せっかく慣らし保育も順調に終わったところなのに、また振り出しに戻ってしまうのではないかという不安もあるし、娘は今日もイタズラ絶好調でしんどいです😂
長文乱文失礼致しました💦
- ママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さちこ
お疲れ様です😣
うちの子も鼻から風邪引くタイプなので、早めの対応が大事ですよね😅
多分私も同じ状況だったら旦那にぶちギレてます🌋笑
おうち時間も長くなるとストレスが溜まるので、娘さんと一緒に甘いものでも食べてリフレッシュしましょ‼️
お大事になさって下さいね🙏

ちょこ
男の人って病院嫌いですよね😅普段お子さんを見ているママが耳鼻科に行って欲しいって言ってるんだから、ごにゃごにゃ言わずに行けばいいのに!結局午後から小児科行くことになって、また風邪もらったらどうすんの!?と、読んでて怒りが😂笑
月曜日にママが耳鼻科連れて行ったらいいと思ってますよね🙄
次は許さないぞ!👊🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます!ご返信大変遅くなってしまいすみません💦💦
本当にその通りで、かえって小児科の方が違う病気もらってきそうで怖いですよね😭何で早く耳鼻科行かないんだ?!って先週はずーっと旦那にネチネチ文句言ってました😂
今回のことで学習して、次回同じことを繰り返したら許しません😤
お話聞いてくださりありがとうございました❤️- 5月27日

☆☆☆
お疲れ様です🙏
うちの旦那も同じ感じです😂なんならうちなら小児科も連れてってくれないパターンです😂
家にある鼻吸い器は電動のやつですか?
もし違うならこの際怒りに任せて買いましょう❗️
電動なら泣いても吸うしかないですね😭耳鼻科でもなくと思うし耳鼻科一回行くより家で何回も吸えば治りも早いですしね✨
鼻水だけで幼稚園お休みになってしまうと結構何日も行けないですよね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!お返事大変遅くなってしまいすみません💦💦
男性ってなんでそんなに病院嫌なんでしょうね😂我が家の夫の場合、自分が不調ならすぐに病院行くタイプなだけに余計イライラしました…😤笑
鼻吸い器は電動のものを持っていたので、今回初めて大活躍でした✨電動は便利ですね😆
鼻風邪長引いてしまいましたが、今週からはようやく元気に登園出来る様になりました😊
お話聞いてくださりありがとうございました☺️💕- 5月27日

シルバ
うちの旦那にも今日息子の予防接種行けるか聞いたのに拒否されました!
わからないから無理〜の一点張り本当腹立ちますよね!娘さん悪化してるなら尚更😞
今回行ってやりかたわかったので次回からは行ってくれると良いですね☆*°
お大事に!
-
ママリ
コメントありがとうございます!お返事が大変遅くなってしまいすみません💦💦
どこの旦那様も、病院連れていくのを渋られていると聞いて、みなさん同じだと思ったら元気が出ました😭✨
わからなくても子供のためなら頑張って欲しいですよね😂
おかげさまで今週からまた登園出来る様になりました😊お話聞いてくださりありがとうございました❤️- 5月27日
ママリ
コメントありがとうございます!お返事大変遅くなってしまいすみません💦💦
やはり風邪は早めに病院行ったりしないと悪化してしまいますよね😣
先週は旦那にブチ切れ、当たりまくりました😂
娘もようやく回復して、やっと今週からまた登園出来る様になりました✨お話聞いてくださりありがとうございました🙇♀️💕