
庭でトマトを育てているが、トマト以外の芽が出て花が咲いた。これは何の花か、抜いた方が良いか教えてほしい。
庭でトマトを育てようと思い新しい土を買ってきて種を植えました。トマトの芽が無事に出てきたのですが昨日トマトの芽ではない違う種類の芽が出てきて今日にはお花が咲いていました!新しい土にトマトの種しか植えてないのに違う芽がたくさん出てきてびっくりしました😳こんな事あるんですかね?🤔これはなんのお花ですか?抜いたほうがいいでか?分かる方教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
- 🧸(1歳9ヶ月, 6歳, 7歳)

退会ユーザー
何かのキノコ?ですかね💦胞子が飛んできたのかも。抜いたほうがいいと思います。

退会ユーザー
多分、写真で見る限りキノコですよ~😓
うちも梅雨になると、鉢植えや庭の土に何故か生えてきます…😢
どこからか胞子がくるんでしょうね…すぐシナッシナになりますし、上の方の言うように抜いた方がいいかと思います❗️
コメント