
メロンを食べてから4時間後に嘔吐。遅延性のアレルギーか、咳き込んだ影響か。小児科へ相談が良いです。
昨日初めてメロンを食べさせました。スプーン①くらい。
全然甘くなかったにも関わらずパクパク食べ、ずっと体調に変化ありませんでしたが、食べた4時間後にゴホゴホ咳き込んで大量に嘔吐してしまいました💦
吐いた直後は気持ち悪かったのか苦しかったのか泣きましたが、嘔吐する前も機嫌は良く、泣いた後はケロッとして元気でした。発疹などは出ていません。
よくアレルギーの場合は食べた1〜2時間後に症状が出ると聞きますが、これも遅延性のアレルギーでしょうか??😥💦💦
それとも、咳き込んだことで食べたものが出てしまっただけなのでしょうか??😥💦💦
小児科へ連れて行ったほうが良いのか悩んでいます💦💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリん
吐いただけならとりあえず様子見します!
もう一度食べさせて吐いたら、アレルギーの検査に行きますかね😀
娘も卵白で3回、食後3.4時間後に吐いたので検査に行きましたがアレルギーはなく、たまたま吐いただけだろうとなりました😂
吐いた時、湿疹やかぶれ、発疹も出ていません💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
娘さんも吐いてしまったんですね💦💦苦しかっただろうし、ママさんも心配でしたね😥💦💦💦
また何日か経ったらもう一度食べさせてみようと思います💦💦
ありがとうございました‼️‼️