![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ会社に、2人連続取った人いますが、上の子が2歳になる直前に出産(同じ誕生月)してるので、2学年差ですよ✨
そんなに上手くタイミングいくなんてすごいな!と思いますが、上手く考えれば年子じゃなくても続けて取れそうです🌟
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
私も続けて育休をとりたいので、3年満期でとりました!子どもが3歳になるまでには出産したいです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!2人目で1年取って3年ですね♡
育休延長も不安ですよね、、😭- 5月18日
-
ままりな
職場で子1人に三年取れるので、2人目で+3年とって、合わせて6年取ろうかなぁと思ってます!
三年あれば2人目妊娠いけるだろうと思いながらももしできなかったら1月復帰なので保育園が心配です💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
とてもいい会社ですね☺️💗
6年!!すごいです、、
戻った時誰も知らない可能性ありますね🤣🤣- 5月18日
-
ままりな
異動がつきものの職種なので、戻った時残ってるのは数名かなぁと思います😭私も育休明け一年で異動ですが💦笑
- 5月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人1歳までなので年子で連続で取りました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!年子!!!すごいです!!!!尊敬します😭💦
連続したいですが、、、こなせるのかが不安です😭- 5月18日
-
ママリ
ギャップが激しく1人目が1番大変に感じました。
大丈夫です。今が1番楽なのでなんとかなります☺️- 5月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳差で続けて育休取る予定です🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!!😳
戻った後は退職する予定ですか?- 5月18日
-
ママリ
二人目も育休を何年取るか迷ってます☁️
それも踏まえて考え中です!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
わたしはがっつりフルで取ってどろんしたいです、、😭💦💦- 5月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
年子はさすがにきつそうで、、2学年差すごいです!!😳計算してても訳分からなくなっちゃいます🤣🤣