※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

体外受精で分割胚を移植し、6週2日。胎嚢は確認できたが心拍は未確認。不安な気持ちを共有したい。再診は4日後。

体外受精の分割胚で移植して6w2dです。
昨日病院で胎嚢(12.4mm)、卵黄嚢はしっかり確認できましたが心拍確認できず。。
分割胚だと3,4日ずれることもあるから少し遅いかもねと言われましたが、卵黄嚢も大きめであまりつわりの症状もなく嫌なことばかりよぎります、、、

同じようなご経験された方、よければコメントいただきたいです、、、

再診は4日後。。
そこまで不安ばかりです、、、

コメント

a29

6wで16ミリ胎嚢のみでしたが
2週後で心拍確認できました!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます😭すごく励みになります🥺💓ちなみに6wで先生からは何か言われましたか?💦

    • 5月18日
a29

子供を産んでから3回連続で流産していたので、わたしは不安でしたが、先生は、この感じのカタチだったら大丈夫だと思うけどなーって感じでした‪( ;ᯅ; )‬中身空っぽだったので不安でした。

  • a29

    a29

    返信する場所間違えました(꒪⌓꒪)

    • 5月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    何度も流産ご経験されていたのですね。。ありがとうございます!!不安ですが少し辛抱して待とうと思います🥺

    • 5月18日