
幼稚園からこども園に転園する予定。口約束済みだが、子供が不安で泣いている。申請書出す前に見学したい。失礼でしょうか?
保育士さん、幼稚園の先生に相談です。
今年中の幼稚園に通っていますが、9月にこども園に転園する事になり、こども園の園長先生と電話で口約束しました!
まだ申請書は出してないのですが、こどもに幼稚園変わる事言うと、行った事もないしどんな友達なのと不安で泣いてしまいました。
園長先生とは口約束したけど、この事を言って、申請書を出す前にこどもと一緒に見学したい事を言うのはありだと思いますか?
もう口約束したので失礼ですか?
- みい(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は見学ありだと思います☺️
嫌がったら転園辞める…とかではないんですよね?🧐
子どもの事を思うと、失礼でもなんでも無いですよ!🙆♀️

退会ユーザー
いいと思いますよ☺️
逆に私は見学をかなり勧められましたよ!(笑)
ただ入園届を出す前の見学は引越しの都合上難しくて、制服合わせの時に見学もさせて頂きました🎶
うちも不安だったり新しい幼稚園嫌だな〜って感じで…
でも見学行ったら楽しみ〜ってなってくれました☺️
-
みい
こどもの気持ちをそのまま園長先生に伝えて見学させてもらおうと思います😣ありがとうございます😢できませんて言われたらこどもの気持ちわかってくれない園て事ですよね🥺
明日電話してみます😄- 5月17日
みい
ありがとうございますm(_ _)m嫌がって転園やめるってなったら失礼ですよね💦私は転園させたいのですが、こどもの気持ちがひっかかっていて…😢
退会ユーザー
転園の経緯が分かりませんが、子どもが嫌がってまで転園させるような理由がないのなら辞めても良いと私は思います!
普通に子ども思いの方なら「そりゃ嫌だよね!仕方ない!」となると思いますが…
その園長先生がどう受け止めるのかは何とも言えませんね😭💦
みい
そうですよね😣アドバイスありがとうございました😣⭐