※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

娘の服装について、室温25℃での汗に悩んでいます。昼間は半袖ボディスーツとロンパース、お風呂後はボディスーツとオールを着せています。エアコンがない場合、半袖ボディスーツ1枚でも大丈夫でしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる娘の服装について

埼玉に住んでいます。
今日は室温25℃ 湿度62%で扇風機使用していましたが授乳中やねんね時の汗が凄く、服装が間違ってるのか悩んでます。
ねんねはベッドに置くと起きてしまうので、基本抱っこ(授乳クッションの上)です。
昼間は、半袖ボディスーツとフライス生地の七分袖ロンパース
お風呂上がりは、半袖ボディスーツと薄手のツーウェイオールを着ています。

昼間は私にべったり、お風呂上がりは寝ぐずりが酷く汗をかいてしまってます。
夜は寝かし付け後1人で布団で寝るので昨日までは汗はかいてなかったです。


エアコンついてないなら半袖ボディスーツ1枚とかでもいいんですかね?

コメント

☺︎

半袖ボディ肌着のみで十分だと思います😊抱っこしてると母親の体温もあるし、けっこう汗かきますよね💦

まさに今寝室が同じような温度と湿度で扇風機つけてますが、ノースリーブのボディ肌着のみです😂添い寝なので掛け物で調整してます😊

ゆか

冷房をつけないのであれば、服を一枚少なくするといいかなと思います!
本当最近暑いですよね〜😂
あんまり汗かきすぎると汗疹もできてしまうので、一枚脱がせて様子見でいいと思いますよ!