※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の女の子がピアノを習い始めたが、20万円以上するピアノを買う気はない。練習に使えるものを知りたい。

4歳になった女の子なのですが、今月からピアノを習い始めました。ピアノの先生からはピアノ買ったほうがいいとは言われていますが、正直20万円以上する買い物なので続かなかった時勿体無いし、場所も取って邪魔になるしまだ買う気はありません。
ただ毎回練習していかなければいけないため、何かしら練習出来るものを買わないといけないとは思うのですが、どういうタイプのものを買ったら良いのでしょうか?
自分自身ピアノはやったことがなくどんな種類があるのかなど全くの無知です。。。

コメント

deleted user

私も習い初めの頃はすぐやめるかもと言われてピアノと同じ数の鍵盤があるキーボードを買ってもらいました。1万円くらいの安いやつです!閉まって持ち運びもできるし最初はそれでも大丈夫だと思います!
私は3歳から始めて10歳の時にローランドの30万くらいの電子ピアノを買ってもらって今も愛用してます!

  • ママリ

    ママリ

    1万円位ならお手頃でいいですね!
    10歳まではそれで練習してたってことですよね?そこまで続けば高いもの買っても良いかなって思いますよね^ ^
    うちも旦那さんに相談してそのようにしてみようかと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません!なぜか10歳になってましたが7歳です😰コンクール出るレベルとかだったら早くアップライトでもグランドピアノでも購入するべきかもしれませんがそうでなければキーボードでも大丈夫だと思います!7歳までキーボード使ってたしそれからも電子ピアノ使ってて、おばあちゃんちでアップライト弾くかピアノ教室でグランドピアノ弾くかしかしてなかった私ですがピアノで音大行けるレベルまで上達してるので最初はキーボードでオッケーだと思います!

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    7歳ですね!
    音大なんて凄いですね✨値段的にも置き場所的にも初めはキーボードにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月18日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

分かります…
家にあるロールピアノで済ませていましたが、先生に購入を促されました(´;ω;`)
因みに私もピアノ経験はなしに等しいです。

高い買い物だし、息子もそんなにやる気が続くのだろうか…とも思い辞めようかとも思いましたが、主人に購入を相談したら、okを貰えたため購入しました。
息子のやる気が変わりました笑

うちは7万くらいの電子ピアノ(マンションのため)ですが、確かにグランドピアノ?とかとタッチ感も違うでしょうし、長続きして、戸建てにしたら買い替えは検討するかもしれないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    ❅꙳バナナケーキ
    (36)❅さん
    電子ピアノも結構な値段しますよね💦電子ピアノ買った後にまた20〜30万とかのものに買い替えるのも家計的に、、、って感じなので悩んでたところでした😣

    旦那さんにはまだどうするか相談してないので今日にでも聞いてみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

続けるのかわからないのであれば、6万~10万ぐらいので良いと思いますよ。
その価格帯ならCASIOとかRolandも良いかと。
20万近くなるとYAMAHA、KAWAIがいいかな?よりピアノ風にはなりますよ。

ちなみに我が家は20万の電子ピアノを買いましたが、結局、その二年後に実家からアップライトピアノを搬入することになりました。。(こちらも整備代諸々で20万ぐらいかかりました。)

だったら最初から消音機能つけてアップライトにすれば良かったなぁっと後悔はしてます。。

  • ママリ

    ママリ

    電子ピアノも本当高いものもあるんですね😱
    初めは安いもので対応して、子供が続けたいと思った時に高いもの買うようにしたいと思います!

    ありがとうございました😊

    • 5月18日