![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談です。私には3人子供がいるんですが、離婚を考えてます。理由として…
相談です。
私には3人子供がいるんですが、離婚を考えてます。
理由としては2つあって、
最近出産が終わり里帰りしてました。
里帰りしてる間旦那は1人でアパートにいたんですが、仕事休んでまでパチンコいったり、出産祝い頂いたものを使ったりしてました。
出産祝い使うのは1人目の時も同じことしてました。
2つ目は、借金しててブラックリスト(結婚する時に借金ないか確認して、義両親もないといっていたので結婚しました。 )になっていてローンも組めない状況で、今は弁護士を通して返済をしてるんですが、
上の子が小学校上がる前には私の地元に引越しをしたい( 義両親の家の近くに住んでますがどちらも仕事をしてて子供が風邪を引いたりした時など見てくれない、自分たちはもう子育て終わって2人の時間を楽しみたいと思ってる方たちです。私の両親は自営業で何かあれば見てくれる、小学校あがればその近くなんで私が仕事終わるまで見てられる。)子供の将来を考えて一軒家を購入したいと思ってるんですが、アパートも家も買えないです。
私の両親は旦那と義両親に騙された、信用がない
けど、離婚したら私の父の名義で一軒家契約してくれるといってくれてます。(自分はパートで継続年数の関係でローンが組めないです。 )
義両親には一軒家購入したいから名義貸してほしいと頼みましたが無理と言われました。
しかし、子供の事考えるとやはり父親がいた方がいいしなども思うけれども、将来を考えると離婚したいとも思ってます。
旦那はお金を借りれないから闇金までに手を出したりしてて何度かお金の問題で離婚の話をしてて、その度に成長出来てなかった、次同じことしたら離婚でいいと言ってましたが、一緒にいたいと毎回同じことしかいいません。
みなさんならどうしますか??
語力がなくて説明下手で内容わかりずらかったらすみません。。。
- 年子ママ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の事を考えると父親がいた方が良いは親のエゴですよ😊
金にだらしない男は一生治りませんし期待するだけ無駄です✨
私もシングルですが今本当に幸せです✨
カスみたいな父親は居なくていいし今後子供の成長過程で邪魔でしかありません😊
親御さんに頼れるならいっぱい甘えて良いんじゃないでしょうか😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く信用できない父親なら離婚した方が幸せになれると思います😁
ご両親も協力的なら離婚する方がメリット大きいですね😆
-
年子ママ
返信ありがとうございます!!
離婚した方がお互いメリットだらけなんですが、子供の事考えるとやはりどうなのかなって思ってしまう部分がありました...- 5月17日
-
ママリ
お子さんもお金で揉めてる親を見るより、笑って過ごしてるお母さんでいる方が安心すると思います😊
- 5月17日
-
年子ママ
そうですよね!
そう言って貰えると心に余裕が出ました☺️
ありがとうございます!!!- 5月17日
-
KYONʚ◡̈⃝ɞ
お母さんが
幸せで、いつも笑顔なのが
子供達にとって
なにより幸せな事だと思います。
あなた達を幸せにしたい
愛してるが
伝われば子供はそれだけで
良い大人に成長していくと思います。
歪みあって喧嘩ばかりする親の側に居てもろくな大人にならないと
私は思います。- 5月19日
![okasana_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okasana_
もちろん、父親いた方がいないよりはいいとは思いますが、主さんやお子さんへ悪影響を及ぼしてる、今後及ぼすようなら、言い方はキツいですが、一層いないほうがいいと思います。カネの切れ目は縁の切れ目っていいます。家族でも、許せないことあると思います。もし離婚されるなら、主さんも苦労されるかもしれませんが、子供が巣立ってしまえば、夫婦2人です。2人になっても、一緒に添い遂げれるのか、一度考えてみてはいかごでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもほぼ同じような状況です。いま別居していて、離婚予定です。
父親いた方がと世間で言いますが、こんな父親いない方がいいと思っています。また知らない間に闇金から借りてるかもと疑いながら一緒に生活することがストレスです。
旦那がもし生活のためにという理由で闇金から借り、それを生活費として奥さんが使ってしまったら奥さんにも支払い義務ありますよ。子どもまで追いかけられます。
子どもを守るためにも私は離婚します。
年子ママ
返信ありがとうございます!!
1度したことは何度もすると言いますもんね...
今回の件混ぜて4回お金問題でもめてるので...
3人も子供いるので負担かけてしまうじゃないかっていうのも考えてしまってました。
退会ユーザー
今の方が子どもさんに負担かえてませんかー??
年子ママ
そうですよね...
そう考えると、シングルで幸せにしてあげた方がいいですよね☺️
退会ユーザー
私はそう思います。
ただ子供のことを考えるとと言う方の多くは、子供を理由にしてるだけで実際は旦那さんの事が好きで離婚に踏み出せない方が多いです。
なので年子ママさんもその中の1人かなと思いました。
年子ママ
他の方から3人もいて可哀想とか言われたりしてたので、可哀想と言われると自分のエゴなのかと思って中々離婚しよう!って決められてませんでした...
退会ユーザー
離婚は他人が勧めれるものではありませんが、ご両親が凄く協力的なことを考慮すると今より素敵な暮らしが待ってると思いますよ??
借金ばかりこさえて来る様なろくでなしなんか捨てて私なら両親に頼って絶対に子供を幸せにしてみせます😊
ママリの皆さんは他人なので、他人だからこその的確な意見もくれます😊
私は背中を押してもらって離婚し子供を産みました😊
本当に毎日幸せです✨
年子ママ
そうですよね!
貴重な意見聞けてとても心に余裕ができました!!
ほんとにありがとうございます☺️