※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~たを
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが後頭部を打ち、いびきをかいて寝ています。病院に相談した方がいいでしょうか?

9ヶ月の赤ちゃんがいます。
2時間ぐらい前に敷マットに座ってフローリングに後頭部を打ってしまいました。ギャン泣きしてそのあとはミルク飲んで遊んで今は打ったところを冷やして寝ています。
寝ているんですがいびきかいて寝ています。
病院にみせた方がいいでしょうか?

コメント

24

吐いたりしていなければ
大丈夫だと思いますが、赤ちゃんの様子は観察しておいた方がいいと思います!

私よ娘は後頭部をよくぶつけますが特に問題ないです😅

この間は、30cmの高さからコンクリに向かって顔面から落ちていきましたが腫れただけで特に問題なかったです。

はじめてのママリ🔰

ミルク吐き戻したり、目の焦点が合わないとかないなら様子見で大丈夫だと思います😌

deleted user

最初は気にしてましたが、意外と頭固いので、床くらいなら何回ぶつけてもなんともありません。ハイハイしたり立ったり動き回っていろんなとこに頭ぶつけてます(笑)
泣くけどすぐ泣き止みますし…
高いとこから落ちたり、尖ったところにぶつけたりしない限り大丈夫と思います。