
保育園で園長先生から話がある。息子の状況について話したい模様。何か問題があったか尋ねたが、神妙な様子。家庭のことや躾について聞かれるのでは?息子の発達が遅れ気味が理由か。保育園の先生との会話が苦手でストレス。家庭の事情も考慮してほしい。
保育園の先生から、明日、園長先生から話があると言われました。
個人面談でもなく、うちだけだそうです。
ざっくり言うと息子の現在の状況?について話したいらしく、また印鑑も持ってくるよう言われました。
何か問題がありましたか?と聞くと、そういうのではないとは言ってましたが、なんだか神妙な面持ちでした。
何なんでしょうか?怖いです…
家ではどう躾してるのか、もっとお母さんにもこうしてほしい、など言われるのでしょうか?
息子は少し周りより発達が遅れ気味なので、そのことでしょうか?(発達障害などの診断は受けてません)
正直、保育園の先生達が苦手であまり話したくないです。
家庭のことも根掘り葉掘り聞かれたり、話すことがストレスです。
今は特に私が病気が発覚し、精神的にも病んでるため、嫌だなぁって思います。
そっとしておいてほしい。
- 。(7歳)
コメント

退会ユーザー
年少組なのでもしかして発達の関係で加担を付けたいという相談じゃないかな…と個人的に感じました。

ドレミファ♪
診断は受けてないとなってますが発達検査はされましたか❓️
検査はしなければ診断はおりないと思うので
加配してくれる保育園ならそこ関係かなと思います
小規模だとうちでは面倒みれませんとも断られるとこもあるみたいです
-
。
一応それらしきものはしましたが、現時点では発達障害の有無はわからないと言われました。
加配つけられるのは別にいいのですが、保育料が別でかからないか、そこが心配で😓- 5月17日

りんご
加配に関しては保育料は変わりません。ただし、「発達障害です。」という診断ではなくても「加配が必要です。」と言う診断は必要かと思われます。後はもしかしたら、市などから心理士さんや保健師さんが巡回に来てくださる時に相談してもいいかと言う話とかで印鑑が必要になるとかはあるかもしれません。どちらにせよお子さんには必要なことなのかなぁと思います。
-
。
保育料変わらないと聞いて安心しました。
私自身、加配をつけられるのには抵抗はありません。
発達が遅れ気味なのは前からわかってたので、むしろありがたいと思います。- 5月17日

はじめてのママリ🔰
うちは上の子がそんな感じで呼び出されて発達の遅れについて指摘された感じでした。
以前から言われてるようならやはり加配とか、病院受診していただきたいとかのお願いでは?🤔
-
。
そうなんですね。
やはり加配っぽいですよね。- 5月17日

凪
他の方がおっしゃるように、発達巡回員や加配のお話のような気がします。
発達障害と診断されなくても、保育士の手が回らないと判断されれば加配がつくケースもあります。
加配の基準や流れは自治体や園によって違いますが、別途費用がかかるという話は聞いたことありません。
家庭のことを聞かれること、保育士の先生方も悪気は無いのだと思います。
保育園は子供のことを第一に考える場であり、その為には子供を取り巻く環境(=家庭環境)を把握しておくことが大切とされているので。
私も、保育園に通っている娘が発達障害疑い、私自身に病気と鬱、親が脳卒中で倒れた等あって毎日ボロボロです。
最初は先生方に話したくないと思ってましたが、ある程度話した方が私にも子供にも親身になって接して下さるようになりました。
お互い大変ですが頑張りましょう。
-
。
別途費用がかからなさそうなので安心しました。
悪気がないのはわかりますが、私自身がいっぱいいっぱいで、そういう時、どうしてもそっとしておいてほしい時があります。
保育士さんの立場もわかりますが、私の個人的なことについても聞かれたりしたので、少ししんどくて…
徐々に慣れていけばいいのですが😓
私も病気が辛くて怖くて鬱になりかけです…
息子も発達の遅れ以外に川崎病になったり…
1日1日を乗り越えていくしかないですね- 5月17日
退会ユーザー
加担→加配です
。
加配というのがあるのですね。
保育料とか別途でかかってくるのでしょうか?
基本的には断るとかできないですよね?
退会ユーザー
保育料のことは分かりません。ごめんなさい。お住みの市町村で変わる可能性もあるかと思います。
加配は基本的には発達障害の診断がされているかどうかなので発達障害の検査をして(新型K式みたいなやつですね)からになります。
発達検査を既にされていて問題ないと診断されているのであれば加配はつけれませんし、発達検査は絶対にしないと突っぱねても加配は付けれないと思います。
ただ、後者であれば先生1人ではもう難しいと登園を断られるケースもあるかと思います。
。
相談?という形で発達を見させてくださいと言われ、見せたことはありますが、あれが発達検査だったのかはわからないです😅
ただ、現時点では発達障害の有無はわからないというのが答えでした。
こう言う場合は、また発達検査に行かないといけないんですかね?
でも印鑑はもってくるよう言われたし…わかりませんね😓
加配つけられるのはいいのですが、保育料が気になるので、また明日聞いてみます