※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナイキ
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんについて、ママの不安や疑問があります。泣きや寝ない原因や呼吸について不安を感じる日々。

生後14日目👶
我が子は可愛くて愛おしくて💕
一方で全てが初めてで、分からない事だらけで、手探りな毎日。そこに加えてたまに来る、マタニティーブルーの波🏄🏼
なんで泣いてるのか?
なんで寝ないのか?
この呼吸大丈夫?etc....
世の中のママ達、尊敬します😭🙏🏻✨

コメント

deleted user

生後10日目の女の子育てています💕
二人目だからという余裕はありますが
それでも一人目との違い(寝過ぎじゃない?とかいい面も)
に毎日不安になります🤣
でもそれは全て愛情です💕
不安は一人で抱え込まないことを心がけて
楽しみましょう〜😊

  • ナイキ

    ナイキ

    ありがとうございます〜😭❤️昼間1人でいると、よけいいろんな事が不安になったり、考えたりしてしまいます。
    こんな日々も、過ぎてしまえば、良い思い出になるのかなぁと思います😂✨

    • 5月17日
boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です😊
初めてのことばかりで不安になったり心配になったりしんどくなったりしますよね🥺
でも、上の子の時それも懐かしくなるくらいあっという間に過ぎ去っていきました🤣

  • ナイキ

    ナイキ

    ありがとうございます😭❤️
    些細なことが気になってしまいます💦
    でも、確かになんやかんや毎日があっという間で、もう産まれてから2週間か〜という感じです😳こうしてあっという間に過ぎていくのですね!

    • 5月17日
たなー

1人目って全てが初めてでほんと大変ですよね💦
精神面でいうと、ダントツ1人目がしんどかったです😭
夜が来るのが怖いって毎日思ってました…😭💦

いつか夜泣きとか授乳とか終わるのはわかってるけど、それっていつなの?今がしんどいのに!!ってすごい思ってました😭💦

旦那さんやご両親などに頼って、息抜きしてくださいね😊✨
と言っても、結局気になってソワソワしちゃうんですが😅💦

  • ナイキ

    ナイキ

    夜が来るのが怖い…分かります😂今日は寝るかな?何時に起きるかな?とソワソワしちゃいます💦
    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    周りに頼りながら、やっていきたいと思います!

    • 5月18日
Sakuta

毎日の育児お疲れ様です🥰
私も初めての育児でてんやわんやしてますが、産んですぐの頃は子どもの顔を見る度に不安で情けなくて泣いてた時期がありました😭
ちゃんとあってるのかなー、育てられるのかなーとか。
マタニティブルーですね、完全に🥺

今はなんとなーくこうして欲しいのかな〜と分かるようになってきて私自身成長させてもらってます!
我が子はもちろん、ママも0年生ですもん!
あたふたしたっていいじゃないか!笑笑
ゆっくりじっくり成長しましょう🥴💓

  • ナイキ

    ナイキ

    ありがとうございます🙏🏻❤️
    そうですよね!分からなくって当然、不安になって当たり前ですよね😂💦
    あたたかいお言葉に励まされます‼️
    私も頑張ります☺️

    • 5月18日
🌈

毎日お疲れ様です💓
わからないことだらけで心配しすぎて不安ばっか。1人目はそんなものでしたよ🥲それに家で1人でいることもあり孤独でした。
何か不安や心配事があればママリに頼れば大丈夫ですよ✌🏻💕
みんな優しいし色々教えてくれます😊今はネットですぐ調べられちゃいますしね☺️インスタなどでも同年代の子がいるママと繋がったりすると色々勉強にもなるかもです😊

1人で頑張ろうと思わないこと。
頼れる時に人に頼ること。
あまり頑張らなきゃ!ママなんだから!と思わず今を楽しんで下さいね😌💗

  • ナイキ

    ナイキ

    ありがとうございます🥲💕
    ホント、1人で家にいると、すごく不安や孤独になる時もあります💧

    分からない事や些細な事も、ママリでは皆さん優しく教えてくださりホッとします☺️

    温かいお言葉ありがとうございました🙏🏻✨

    • 5月18日