
コメント

マヨ
私ではありませんが、
私の母が兄を帝王切開で出産後1歳1ヶ月差で私を自然分娩で産みました。
私自身とても健康です☺️

はじめてのママリ🔰
先生からどのくらい開けて
とかお話ありませんでした?
-
m.
最後の妊婦健診の際に、帝王切開後は1年間は避妊をして子宮を休ませて下さい。と言われました💦分かってはいましたが、授かり物だと思うと何としても産みたいという思いです🥲
- 5月17日

ぽのん
同じ経験はしてなくて助産師さんに聞いた話になって申し訳ないですが、たぶんほとんどの病院が1年から1年半ほど次の妊娠はあけるように言われてるとは思うのですが病院によっては中絶を進められたりするとは聞きました😣
-
m.
教えて頂き、ありがとうございます💦色々とリスクが高いとも聞いていたので、まずは病院に行った際に聞いてみます🥲
- 5月17日

ママリ
私も2人帝王切開でしたが、子宮破裂などのリスクがあるから1年は妊娠しないでねと言われていました!
半年は妊娠しないでねや、1年妊娠しないでね など先生によって言うことは違うので…なんとも言えないですが、
特に先生から指示が無ければいいのではないでしょうか?🤔
-
m.
私も帝王切開なので、1年は妊娠しない様気をつけて下さいね。と指示を受けていました💦元々、自然妊娠は無理だと言われていた子宮でしたので妊娠出来た事が嬉しくて、今は何としても産みたい気持ちです🥲
- 5月17日

みゆ
私帝王切開で下の子4ヶ月で妊娠しましたよー。
今も継続中です(´・ω・`)
リスクの話もあまりされてないし、なんなら4ヶ月しか経ってないけど産めますか?って質問したら全然大丈夫ですよーって言われました💦
その後、そこでは分娩やってないので下の子を産んだ総合病院へうつりましたが、何も言われてないです。ただ、出産する週数が37wになりますーって言われただけです🙄

ツー
先天性異常は関係ないと思いますが、子宮破裂の危険性は1年以上開けるのと比べて高いと思います💦
私は緊急帝王切開で子宮を縦に切ってるので、妊娠するのはせめて1年開けるように言われました🤔

退会ユーザー
担当医からも、術後落ち着いた後と1ヶ月検診の時に1年は絶対あけてね、って言われて、退院指導でも、助産師さんに1年はあけてねって言われて、仲良くなった看護師さんはもう散々言われたと思うけど、1年あけてね。ダメじゃないけど負担が大きすぎて子宮破裂の可能性があってハイリスクだからねって言われました…。
普通分娩でも、元のホルモンバランスなどに戻るには1年かかるのでそういうことだと思います。高めのハイリスクなので検診も慎重にならないとなので、ハイリスクを嫌う病院や医者は中絶を進めると思います。

退会ユーザー
先天性異常というか、子宮破裂のリスクじゃないですか?
子宮破裂だと、母子共に危険になるという理由だと思います。
m.
昔は、帝王切開した後に自然分娩が出来た時代ですもんね...今はどこも出来ませんが💦お母さん尊敬します🥲そのお言葉で少し自信を貰いました🥲