![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車内の育児グッズ収納についてアドバイスや方法を教えてください。
みなさん、車の中の育児グッズなどの収納どうされてますか?😂
めんどくさがりのわたしは、
車にオムツを10枚ほど、お尻ふき、→トートバッグ①
子どもが汚したとき用などのための着替え一式、ガーゼ2、3枚、を→BOX①
靴、は出しっぱなし😂
他にも公園で遊ぶとき用のボールやマット、絵本もまとめて→トートバッグ②
そして、百均で買った吊るすやつに吊るして収納してるんですが、後部座席の足元?(正確には息子が乗ってるチャイルドシートの前)などは吊るされたバックで埋め尽くされてます😂こんなもんですか?
上手に車の中収納されてるみなさん、アドバイスや、どうやってるかなどコメントいただけたら嬉しいです!✨
よろしくお願いします✨✨
- はじめてのママリ🔰
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
車の中に置いておくって事ですか?🤔それなら私は何も置いてません。
出かける時にお尻拭きとか必要な物をバック1つに詰めて子供達の足元かトランクに入れてます。
![24歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24歳
トランクにオムツ1パックとお尻拭きを積んでて、車から降りる時にオムツ数枚とお尻拭きをカバンに入れてます🤪
ボールや自転車もトランクに入れてます笑
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
オムツやおしりふきは出かける時
必ずリュックの中に入ってるので置いてない
公園に行く時は都度、車に乗せる
って感じなので
着替え袋のみポンっと置いてます😂
コメント