
保育園で産休、育休中は退園しなくてもいい書類が必要ですか?保育園に直接言えばもらえますか?産休と育休で別々の書類が必要でしょうか?書類提出のタイミングはいつが適切でしょうか?
保育園に子どもを通わせながら産休、育休取った経験がある方お願いします🙇♀️
産休中、育休中だという書類を出せば退園しなくていいことは承知なのですが、その書類は保育園に直接くださいと言えば貰えるのでしょうか?
また、産休と育休それぞれで書類が必要ですか?その書類をもらうタイミングはいつがいいのでしょうか?💦
質問ばかりですみません😓
出産は秋なので、まだ保育園にも妊娠したことを伝えてはいませんが、書類提出のことが全くわからないので教えて頂きたいです🙇♀️
- ママリ

退会ユーザー
今育休中で保育園通ってます🙋♀️
役所でもらいました。
保育園にはたまたま書類がなかったです🤣
ただ、提出先は役所なので
提出期限などの確認もしたかったので保育園にあっても役所言ってたかなと思います。
私の自治体は育休入ったら速やかに提出してくださいと言われてました。
が、すっかり忘れていて2ヶ月すぎたくらいで提出しましたが平気でした〜笑

ガオ
タイミングはいつでもいいと思いますが私は安定期入ったくらいで報告して何か提出する書類ありますか?って聞きました!
保育園からもらう書類もありますし会社からもらう育休の証明書の提出も必要でした。
あとは母子手帳のコピーとか(^^)

a-mam
産休入る少し前に先生に言えば必要書類とかくれますよ☺️
妊娠して産休には◯月◯日から入る予定なので必要書類ありますか?ってかんじで聞けば良いかと🎶
その書類に出産予定日やら色々記入するとこがあります!恐らく産休中は通常保育ですが、育休始まると短時間保育に変わると思うのでその書類の記入などもありました!

べべ
安定期に入ったら保育園に報告(職員室に行き話す)その時に書類の説明は受けました!

ママリ
全部役所の保育課で手続きでした🙂
私もよくわからなくて、役所に聞きに行きました😅電話でも良いと思います!!

ママリ
皆様ありがとうございます!
保育園で貰った方、役所で貰った方それぞれいらっしゃるんですね〜🤔
私はもまずは保育園に聞いて、役所でと言われたら役所行こうと思います!
ありがとうございました😊
コメント