※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーむりょ!
子育て・グッズ

七ヶ月の娘の身長が緩やかに伸びていることで心配。体重は問題ないが、離乳食やミルクの量を増やすべきか悩んでいます。同じ経験のある方の助言を求めています。

七ヶ月の娘の身長についてです。

いつもお世話になっています!
今日七ヶ月と22日で
七ヶ月検診に行ってきました。
身長の伸びが緩やかだと言われ
二ヶ月後に再受診になりました。

産まれた時、46センチ
1ヶ月、51,8センチ
3ヶ月、56,6センチ
七ヶ月、64センチ
で、まだ正常の曲線内ですが
徐々に緩やかになっているから、、、
と言われとても心配です。

同じような方で
問題なかったかたいらっしゃいますか??

体重は7,7キロで特に問題ないみたいです。

産まれた時から
おちびのふっくらちゃんなので
この子の体型なのかな?
とも思いますが心配で(;_;)

もっと離乳食やミルクの量を
増やした方がよいのでしょうか??
ミルク200を三回と
離乳食2回です。

詳しいかたや
同じような経験されたかた
助言をお願いします。

コメント

deleted user

似てるかなと思いましたー☆
うちの子は
1ヶ月 51.4センチ
3ヶ月 61.2センチ
7ヶ月 66センチ
でした。
今11ヶ月で10ヶ月の時は70センチでした。9ヶ月から10ヶ月の間に4センチ、急に伸びましたよー
2ヶ月の再受診は後期検診があるので、みんな行くと思いますが…(>_<)

  • らーむりょ!

    らーむりょ!

    後期検診があるんですか??

    私のとこは
    七ヶ月検診までしかなく、
    次は一歳検診で
    様子観察で二ヶ月後に受診と
    言われました(;_;)

    急にのびたり
    あるのですね!

    少し安心しました(;_;)

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9、10ヶ月検診があります(^^)/
    らーむりょ!さんの地域はそれがなくて1歳なんですかね?
    離乳食をかなりたべるようになって伸びました!
    ミルクも母乳も7ヶ月ぐらいからあまりあげてなかったです(^^;

    • 9月5日
らーむりょ!

たぶんそれが
一歳検診なのかもしれません\(^^)/

みんなに
丸々としてるねー(^-^)
と言われるのが気になって
離乳食の量やミルクの量などに
神経質になりすぎていたので
これからは
あげすぎない程度に
もう少し量を増やしてみます!

ミルクもミルクだちできそうなら
そろそろ考えてみます(^3^)